見出し画像

きのこ散歩*2023/3/14今年は早い

「今年は早いよ」とは、アミガサタケ(ブラックモレル)の発生情報についてのきのこクラスタの談。

私の家のちかくでは、例年なら3月の第3週目にひとつふたつ出始めるところですが、ちょっと早めに見に行ってみようかと通院のついでに見に行ってみました。


あ……

出てきたばっかりだと白っぽい

出てるじゃん!!

アシボソアミガサタケ(ブラックモレル)です。頭部が黒いアミガサタケの一種ですが、出てきたばかりの時はこのように白っぽく、成長するにしたがってこげ茶色~黒っぽくなっていきます。
この透明感、たまりませんねー!

ひとつでも見つかったので、見に来て良かったと立ち上がると。

いっぱい出てる

いっぱい出てる!

落枝にひっかかっている

結構大きく育ったものもありました。

春の日差しを受けて光るモリーユ

もうすでにピークが始まりつつあるのか?と思うほどたくさん出ていました。前日に雨がたっぷり降ったので、急激に成長したのでしょうか。

発生が例年より1週間ほど早いかもしれません。
菌友さんと一緒にモリーユを探す約束があるので、その日まで発生が続いてくれるといいのですが。


アミガサタケについての詳しい記事はこちら↓


きのこをかわいく撮れるレンズ増やしたいです🌱🍄🌿