見出し画像

2024/4/6 BugLug「Re;G.A.G TOUR」@名古屋SPADE BOX

初日仙台ぶりのツアー名古屋!初めての箱!
入場時にカード貰えた!仙台では貰えなかったよ?!
ステージが斜め?で、カミテにPA席、その後ろにドリンクカウンター(段差)になってた。他にも全体的に変わった構造だった。
センターとカミテの間にいたら、ドラムがめっちゃ見やすかった。

SE終わり切る前に、
一聖「手は頭の上であげたままで〜……怪物!」
怪物始まり!珍しい!
次は人造!イントロでかずさんがいい意味で変な動きしててヘドバンしてる場合じゃない。
後半つばくんがカミテに来たけどかずさんが親指で唇をなぞってて、同上。
続いてオオカミ!ギタソロ後なげちゅーするかずさん♡
メイドインマインはやっぱりほっこり〜。
かずさんが悠介さんのほう見ながら演奏してて悠介さんも微笑んでて癒し。
かずさんがバイバイの振りの前にバイバイするのすーきー

MC
一聖:ツアー名古屋!リバイバルツアーのセミファイナルでもあるんだよね!リバイバルって振り返りでGAGの頃のセトリを中心に組んでるけど、進化でもあって、自分達のため、みんなのためのツアーで、そこにゲストを入れるっていう新しいことをやるのがばぐらぐ笑

ミスアリ久しぶりに聞いた!かずさんコーラスしてたっけ??フリも忘れてるし私がダメダメ汗
怪しげな繋ぎの演奏からのリリカル。こちらも久しぶりで…こんなフリでしたっけ??汗
そして仙台で聴けなかったメランコ!やっと聴けて幸せ。
つばくんのソロ入る直前に、つばくんを手で紹介するかずさん♡
てかつばくん、自分の曲で自分の見せ場作ってるの前衛的ではなまる◎
かずさんのぴろぴろもありがたい。

-MC-
いっせーが反応しにくいMCをする。。
一聖:リアクション薄い人は嫌い!ゲスト呼ぼうと思うんだけど誰か知ってるよね?!もっと大きい声で呼べるよな?!
→男客が咲くんの名前じゃない名前をデスボで叫ぶ
一聖:いいね!そういうの!って、誰だよ〇〇って笑笑

甘い暴力の咲くんを呼び込む。
咲:ありがとうございます。呼んで頂けて光栄です!
→いっせーが何か話すもまとまらないw
咲:赤ちゃんか?!もごもご言ってるから!てか間近で見たらマジで顔かわいいな?!ベビーフェイスで!
一聖:そう赤ちゃんだから優しくしてね笑。咲くんにはMVにも出てもらって、どうだった?
咲:とにかく楽しかったです!あとさっき裏で聴いてても思ったけど、ばぐらぐっていろんな曲があってすごいよね!メジャーでポップでベイビーな笑

お立ち台にボーカル2人並んでWGMM
咲くん声がめちゃよい。
曲後、いっせーがまたしてもままならなくて、
咲:ところでどうでした?こうして〜←逆に一聖に司会者みたいに質問する
麺:司会者?!
咲:いや〜〜ばぐらぐ先輩に呼んで頂けて、あの日武道館でばぐらぐを見た自分に教えてあげたい、夢が一つ叶ったって
→拍手喝采
一聖:あまぼうもツアー中なんだよね?明日も名古屋でライブなんだよね?
咲:大阪でね
一聖:全然覚えてなかった、ごめんごめん汗
咲:いやいや大丈夫っす

いたずら!なんだか咲くんに似合う!
仙台ゲストのりょがぴはメンバー全体を気にかけてる感じだったけど、咲くんはフロア全体を「熱いですかー?!楽しんでますかー?!」って気にかけてる感じだった。どちらも正解!

ここで咲くん退場。。
3曲かと思ってたからびっくりした。周りも同じ反応。
てかところどころ関西弁で、関西弁に弱いのでずるかった…

一聖:咲くんに言うの忘れちゃったことがあって、代わりにこの曲を咲くんに贈ります

まさかのくらむじー!嬉しいけどそこは我々に向けてと言って欲しかったw
しかも次バイバイで、幸せがすぎる。アウトロのギター少しアレンジしてて良。
まぜるなでわちゃわちゃしたあと、きらーでもわちゃわちゃ。
全体的に楽しい感じのセトリで締めるのかと思ったら最後に絶交がきて、いつものばぐらぐでした。


アンコール

メンコの声が大きい。
一聖:この会場、声響くね〜!あと忘れてたけどこんな揺れたっけ?怪物のクワッがグワッて感じだよね笑

アンコール一曲目はひっちゃか!
しかしばぐらぐマジで長尺歌わせる曲多いな?
しかもみんな歌えてるのがすばらしー。ステージまで聴こえてるのかメンバーもにこにこ。

一聖:ミックスボイスって知ってる?メタルのボーカルがよくやる「ハァアアーーーー♪」みたいなの。楽屋でその話題になって、みんなでミックスボイスできるかやってみてたんだけど難しーんだよ

優:つばくんできるよね
→つばくんがやるもしむらけんwww
一聖:何かしむらになるんだよね!やってみて?
→優さんがしむらに
優:一樹、しむらの真似して
→意外とすぐにやる&しむらに
優:悠介は何の真似するのかな
→悠介さんが略
悠介:でもこれマジで。俺YouTubeでミックスボイスのやり方を調べたら、一回しむらけんになるといいってあったの

新曲のフリ相談会。
前回までの説明をいっせーがする。初回と変わってる部分と変わってない部分が混在してた。
今回のフリの案で、しむらけんの流れで髭ダンスが挙がって、実践させられる我々。異様な光景過ぎてやばい

一聖:これダメだね!手が見えないから小刻みに動いてるだけに見えるwじゃあ4ステップは?難しい?足ふんじゃったりする?
客:(反応に困る)
一聖:リアクション薄い人は嫌い!簡単なの…アイーンにするか!その前に動きをつけてアイーン…こじま(そんなの関係ねぇ)みたいな動きにwこじましむらw

ってことで新曲。
タイトルコール「とはいえ」をミックスボイスで言おうとするいっせー笑

一聖:ばぐらぐの曲は何でも踊れますかー?!
みんなに倣って手を上げるもフィーバーで…ごめん、フリ完全に忘れました。いっせーがフリやらなくなってて尚更踊れんかった。

ラストあそびば
かずさんが上を見上げながら片手を上げて腕くるくる。
優さんがお立ち台に足かけてギター弾く→優さんがお立ち台に乗る&一聖が降りる→かずさんがシモテにくる→かずさんと一聖でお立ち台を囲む→ツインギ&一聖がギタメロをふー♪で歌う。
最後らへんでシモテ組が向かい合ってリズムに合わせてぴょんぴょん。

曲後いっせーが何やら「わーわー」叫ぶ。

みんな一斉にジャンプして終了!

メンバーがはけた後、清家さんが出てきて「メンバーが「言い忘れた」と、伝言があります。「ファイナルで待ってます」、だそうです!」って伝えてくれる笑



そんな感じ!
セトリ個人的に神だったし咲くん面白かったしかずさん喋ったし(しむらだけど)楽しかったー!

お疲れ様でした!






-SET LIST-
KAIBUTSU
人造カオス
オオカミボウイ
メイドインマイン。
Ms.アリゲイター
リリカル・マジカル
メランコリック・キャンディー
WGMM feat 咲
ITAZURA feat 咲
Clumsy love
バイバイS.O.S
マゼルナキケン
KILLER×KILLER×KILLER
絶交悦楽論
en.
HICCHAKA×MECCHAKA
新曲
F.E.V.E.R
ASOVIVA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?