見出し画像

記録する30

今日のお昼ご飯。

私は基本的にお昼に蕎麦を食べています。蕎麦って安いんですよね。400円から500円の間で売ってて、そしてお腹も満たされる。最高の食事です。しかもカロリーが高くないので太りにくい。良いこと尽くしの蕎麦。

その蕎麦を、本日卒業いたしました。いや、卒業はしてないかも。

お弁当にしてみただけです。

お弁当って手間がかかるし、意外と食費もかかるので、やめていたんですよね。うちに炊飯器もないし。あんまり経済的じゃない。なのでやめてました。そして蕎麦をひたすら食べ続けていました。

東京の蕎麦ってめちゃくちゃ種類が多くてびっくりします。コロッケ蕎麦とかありますよね。なんですかあれ。なんでも乗っけて良いんですね。いくら食べても飽きないので、それはそれで良いんですけど。

そんな中、1つの提案をされました。「タッパーに夜ご飯の余りを入れてきたらいいじゃん。」と。それもわかります。でも、私は「汁がこぼれるじゃないですか。」と思いそれを伝える。すると「ジップロックに入れてくると溢れても安心だよ。」と。天才ですね。びっくりしちゃいました。

その助言もあって、今日からお弁当です。割と毎晩料理は作っているので、その余りを持ってきました。レンジでチンすれば、職場でも家の味が食べられます。え、最高じゃん。気づくのが遅かったですね。

私は私のご飯の味が好きです。自分のご飯が嫌いっていう人がたまにいるんですけど、あれはよくわかりませんね。私が味付けしてるのに、私が嫌いなわけないじゃんって感じです。家庭料理はレシピを見れば大体作れます。おそらくみんなそう。レシピを無視して作るから失敗するんです。みんなレシピを見ましょう。まずはちゃんと作ってからアレンジしましょうね。

という感じで、案外悪くないお昼を過ごしていました。お昼は外に出ないと病むよ、とか言ってた自分を殴りたいです。今度からはお弁当生活で十分です。先月は全部外食だったので、そこと食費を比べるのもありですね。どのくらい変化するのか、今から楽しみです。

私が生きることができるようになります。