見出し画像

もののけ姫

金曜ロードショーでもののけ姫を
見ました。

人と自然の殺し合いのシーンが多くて
なかなか見るのが辛かったです。


この映画で1番心に残った言葉は

アシタカの

「人間と自然が一緒に生きる
ことはできないのか」


という言葉です。


人間の生活する場所を必死に守る
エボシ御前も人間臭くてすごくかっこよかったし、

危険な場所に自ら飛び込んで自然を守ろうとする
サンもかっこよかった。



どっちも正しいと思っているよ。
戦争なんてそんなもんだよ。



これはドラえもんの名言なのですが
まさにこの通りだと思いました。


自分の中に正解があって
それを守ろうとするからぶつかり合ってしまう。
でも自分の頭で考えて正解を見つけ出すことは
すごく難しいし大事な事だと思う。

だけど

ほんの少しだけでいいから
相手の言葉に耳を傾けることで
結果が変わるかもしれない。

そんな事を考えさせられました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?