見出し画像

50日間、Xの投稿を続けてみた

これは、飽き性の私にしてはすごいことです。

4月1日から、休まず書いて、今日で50日目。
テーマは「ひらがな2文字の動詞」です。
「あ」から初めて、今日で「さ」が終わりました。いつ終わるかな?

きっかけは、電車の中で見た広告。
いま流行りの「謎解きゲーム」の広告で、
「写真を撮る」「クイズを解く」みたいな文言があった。
ああ、「撮る」も「解く」も「と」から始まるんだな…
じゃあ「とす」と言う動詞はあったっけ…?「とう」はあるな…
と考えだしたら止まらなくなり、表に書いてみた。

書いた表の前半

書き出して気づいたこと。
「ふ」「ゆ」で終わる動詞、「ら行」で始まる動詞は(現代語にはたぶん)ない。
そして、同じ読みでも漢字が違ったり(指す、刺す、挿す、差す)、活用が違ったり(着る、切る)する。

また、英訳もつけているので勉強になる。
概ね、日本語のほうが意味が狭いのだが、たまに逆もある。

毎日新しい発見があっておもしろいので、毎日1つずつ書いている。
この、「おもしろい」と感じることが、続いている大きな要因である。

それに、Xは基本的に文字だけなので、楽。
前にインスタをした時は、canvaで作っていて、時間がかかりすぎるのでやめてしまった。
今は、各文字のまとめの日だけをインスタに上げて、フランス語訳を付けています。前に比べると格段に楽。
「楽」なことも、継続に必要なこと。

初めの頃は、画像なしだったが、だんだん季節の写真を入れるようになった。
最近は、内容に関するものにしてみた。
だんだんそれも楽しくなってきた。

まだまだ見ている人は少ないし、いいねもなかなか付かないけど、最後まで頑張ってみようと思う。

最後までお読みいただきありがとうございました。


#X日間やってみた


この記事が参加している募集

#X日間やってみた

5,521件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?