見出し画像

輪廻転生からの解脱…

東洋の宗教観に根強くある死生観

「輪廻転生」

私という一つの魂が、色んな生き物に生まれ変わって、それを何回も繰り返している。

この考え方は、ある種エゴを安心させてくれる。

人生一度キリと思うよりは、次にもチャンスがあるって思えるから。

それと同時に、恐怖を植え付ける。

今回の人生での行いが来世に影響する。善い行いをたくさんしなきゃ。って。

そして、悟り・解脱とは魂を浄化してこの輪廻から抜け出し2度と生まれ変わらないようにする事であ〜る!

と。

どちらにしても、エゴを強める観念だし

そもそもエゴありきの観念。

エゴがあるからこの発想が生まれますね。

宇宙は理由も意味も原因もなく
ただ現れています。

存在しているんです。

宇宙はなぜ存在してるのか?
エゴはなぜ存在してるのか?

この「なぜ。」
原因や理由や意味を追求したくなるのが
エゴの性質で

その「エゴ」も理由なく存在してます。

だってね
「原因がないなんてありえな〜い!」

って思っちゃうんです、エゴは。

エゴは、自分の頭で理解したがるんです。
理解できない事は、存在しないのと一緒だから。

この世の全ては原因と結果の法則に支配されている!
引き寄せの法則が働いている!

法則を作ってるのも、エゴなんです。

自ら法則を編み出して、それに縛られて安心しちゃってるのがエゴ。

だから輪廻転生なんて概念を生み出しちゃったんですね、きっと。

その考え方が安心するなら、信じればいいと思います。

でも、段々と違和感をかんじてくるはず。

そしたら、手放しのサインですね✨

その観念を手放せたとき
ある意味、輪廻転生から自由になったと
言えるかもしれませんね😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?