見出し画像

きゃるん系リケジョC子襲来

君はここに居てくれるだけでいいんだよって前部署でも言われていたそうな。

さえないアラフォー工業系女子が身の振り方を考える話-序文
登場人物等一覧

C子ちゃんは、とてつもなく可愛いという評判を引っ提げてL部に異動してきました。
社内では、過去に表彰を受けたこともある、ちょっとした有名人。

お手並み拝見…といきたかったところですが、導入研修を終えて、その仕事ぶりにハテナマークが点灯します。

そもそもアサインされたテーマが0.5人前以下なのではというツッコミもしたいところですが…

C子ちゃんがやってきてから半年を経て、私はあることに気がつきます。

実験業務を生業とするL部。その業務テーマを与えられたはずのC子ちゃんは、一度も実験室に行くことなく、一日中デスクに居るのでした。

しかし、データ整理しているとしたら、こんなに手が動いていない訳ないよね…?

堂々のおサボり疑惑発覚でした。

皆、まま、仕事を手抜くタイミングってあると思います。人それぞれペースってものがありますからね。
でも多くの人がそれはどんなに長くても数日で収めているのかなと、思います。

C子ちゃんのおサボり疑惑は一ヶ月以上になりました。
彼女の週報をのぞいてみたら、目立った進捗はまさかの3ヶ月ほどありません。

これは…組織的な問題の奴…!!
暇こいたままあぐらかいている本人も、暇させて放置しているB課長も、両方大問題です。

何を隠そうC子ちゃん、若くて可愛くてふわっとしてて、きゃるんとしてて、男の理想を詰め込んだようなお嬢さんです。
B課長を始めとして、指導役のレジェンドDさんや、同僚のE君ら、皆がメロメロです。

体育会系男社会のL部に、新たな弱点が投じられたと言っても過言ではありませんでした。

さてある日のB課長の週報。突如、C子ちゃんのテーマの記載に変化が現れます。

"測定データ整理中。データ整理に苦戦している。"

データ整理に苦戦している。

そんなB課長の週報見たことない!!!
私は驚愕のあまり目玉が飛び出ます。
3ヶ月進捗無かった言い訳をB課長が自ら、C子ちゃんをかばうその所業ってなんなんだ!?
(うちでデータ整理に3ヶ月かけるなんてあり得ないですけどね笑)

新たなえこひいきが降臨した瞬間でした。
私はTM法さえ今週も載せてもらえなかったというのに…笑

これはS社の技術系全般に言えることですが、女は見た目100%です。
これまでもそんな気がしてきたけれど、デスクでぬぼーっとしているC子ちゃんが頑張ってると評されているのに私が評価されないのは…

人生見た目が全てってことよね

あくせく働く私はいくら頑張っても可愛いC子ちゃんより下なのです笑

うちの会社で偉くなっていくのはC子ちゃんみたいな子なんです。

辞めましょうこんな会社
C子ちゃんの襲来は私の転職モチベーションを確固たるものにしてくれたのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?