見出し画像

【沈思黙考していてもアイデアは生まれない!?本屋で紐付き、移動中に振り返り言語化する】day74

【プロの姿勢に触れ、強くイメージを描く】day73

一昨日はタイヤ交換の事例で「具体」で書いたので
今日は「抽象」で書いてみることにします。

昨日も3人のプロの姿勢に触れる機会が
ありました。

「プロ」と聞いて、皆さんは誰を思い浮かべ
ますか?どんな姿を思い浮かべますか?

先日、イチロー選手の『プロフェッショナル
仕事の流儀』を観て感じたことを書きました。

プロ野球選手も確かにイメージしやすい
「プロ」です。

野球で言えばプロとアマの違いは少なくとも
それでご飯を食べているか否か。

そこを基準に考えるなら、私たち皆が
何らかのプロとなりえる存在のはずです。

ここで私の乏しいプロ野球の知識、選手名鑑を
引っ張り出してくるならやっぱりトップに
あがるのはイチローで、イチローが
「プロ」とは何かを語った
メッセージが呼び起こされます。

イチロー曰く、プロフェッショナルとは、
「ファンを圧倒し、選手を圧倒し、
圧倒的な結果を残す、ということです。」

プロとアマの違いについても以前、
勤務先の院長から学ぶ機会がありました。

この基準に照らして自分の姿を見返すと、
出来ていないと感じることばかりで、
プロであらんと、プロに近づこうと、
姿勢を正す毎日です。

しかしながら、何日か前にも書きましたが、
やっぱり私たちはマイペースに生きる、
生きたい動物なので、強烈な力で
元の状態に戻ろうとします。

だからこそ、人の話を聞いたり、
本を読んだりしてマインドや姿勢を日々
セットし直します。

私も10数年にわたり今の仕事を通じて、
たくさんのプロの姿を見てきました。

医療に向かうプロの姿勢と言うのは
本当に凄い。

そんな医療の世界に出会うことができて、
い続けられていることができて、
私は本当に幸せだと感じます。

これからも医療を通じて、まずは自分自身、
自分の所属する組織、顧客に笑顔、
安心満足、総じて幸せをお届け出来るよう
頑張って行きます!!

最後に抽象から具体に戻しておきます。
昨日は楽しませて頂き、すっかりヤクルト
Swallowsびいきになってしまいそうです。

別れ際に立ち寄ったコンビニでプロ野球チップスを
入れ込んで下さるとかホント流石で最高ですわ!!

袋を開けたプロ野球チップスの2枚のカードには
ヤクルトの選手はいませんでしたが、
名前の読みが一緒の「こうき」(山口航輝選手・
千葉ロッテマーリンズ)で妙に親近感。

10数年ぶりに手にしたプロ野球チップスに
感じたファン作り。
1973年から50年にわたり、こうしてプロ野球は
新たなファンを獲得し、ファンを楽しませてきた
のだと改めて感じました。

医療版の選手名鑑なんて作ったら楽しそう
ですね!!

もちろん背番号もユニフォーム、
決めポーズの写真付きで!!😆

そんな未来をイメージさせてくれた
最高の戦利品?を感謝を込めて写真でシェアして
おきます。

〜〜〜〜〜〜〜

以下は勤務先の公式ホームページにも
公開されている『院長通信』からのコピペ。
(コメント欄にリンク貼りました。)

さて、プロとはどういう人を言うのでしょうか。
それを明らかにするにはプロとアマの違いを
見ればわかって来ます。

「プロとアマ  7つの違い」

1、プロは皆の幸せという使命に生き、
  アマは自分の利益を優先する

 ”プロ”とは、人や社会のために誠心誠意、
 尽力する人という意味の言葉が語源に
 なっています。
 医療職者は資格の種類や有無を問わず、
 すべて、病で苦しむ人のために尽くす
 素晴らしい仕事です。この仕事に誇りを
 持てる人になりましょう。

2、プロは常に明確な目標に向かい、
  アマは目標が漠然としている

 目標は明確であるほど良く、
 3ヶ月先の自分のために今日、これをしよう
 と言えるのが望ましい姿です。

3、プロは自己訓練を習慣化し、
  アマは気まぐれで時間の観念がない

 自己訓練が習慣化している人は
 必ず成長しますが、それには高い志と熱意と
 忍耐が必要です。
 自分に負けない人になりましょう。

4、プロは自己投資を続け、
  アマは自分の享楽にお金を使う

 自己の向上のためにお金や時間を使いましょう。    
 時には辛い使い方になりますが、
 豊かな人生というご褒美となって
 必ず返って来ます。

5、プロは困難に対し出来る方法を考え、
  アマはできない言い訳が口に出る

 困難は誰にでも平等にやって来ます。
 成功するかしないかは、成功するまで
 続けるかどうかです。

6、プロは結果を大切にし、
  アマは過程に心が奪われる

 一生懸命頑張るほど、頑張ったこと(過程)に
 満足しがちですが、その時こそ患者さんは
 安心・満足されたのか(結果)を確認
 しましょう。

7、プロは自分の行為の意味を説明でき、
  アマはそれを説明できない

 どんな小さな仕事にも、ひとつひとつ意味が
 あります。それをきちんと説明できる
 からこそ進化でき、仕事本来の楽しみを
 知ることができます。

すべての職員がその道のプロを目指し、
素晴らしい病院にして行きましょう。

〜〜〜〜〜〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?