マガジンのカバー画像

能動的映画レビュー

261
映画をただ観るだけでなく、能動的に観る。 参考になればうれしいです。
運営しているクリエイター

#エンターテイメント

「ミュンヘン」

これはなかなか良かった。 スピルバーグはたまに社会派の作品を手掛けるが、基本的にエンター…

ゾンビランド

期待して観たが、期待した以上におもしろかった。 アメリカ中がゾンビだらけになってしまい、…

すっ飛び駕

時代劇が好きな人向け。それもそこそこマニアな人向けの作品だ。 河内山宗俊ものということだ…

駅馬車

1939年ジョン・フォード監督の西部劇。 この映画についてはくどくど説明する必要はないだろう…

マッチスティック・メン

テレビで楽しむにはいい作品でした。 物語としては、並ですが、ニコラス・ケイジの演技がいい…

遊星からの物体X

SFホラーの古典ですね。 作品名はよく耳にしますが、恥ずかしながら観たことがありませんでし…

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン

 レオナルド・ディカプリオが詐欺師を演じた本作。彼を追うFBI捜査官を、トム・ハンクスが演じる。追われる者と追う者のだまし合い。スター競演の娯楽映画といってしまえば、それまでなのですが、個人的にはもっと深い味わい(?)がありました。  ディカプリオの父親役を、クリストファー・ウォーケンが演じているのですが、この父子の関係がすばらしい。父親が失ったものを、息子が取り返そうとする。この気持がディカプリオを動かすわけですが、人生はそうはうまくいかない。父親同様、息子も得たものを失っ

グリーン・ゾーン

マット・デイモン主演の戦争映画。 イラン・イラク戦争終結後のイラクが舞台になっています。…

ボーダーライン

「ブレードランナー2049」のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作品。 ざっくりとしたストーリーは、FBI…

グランド・マスター

「恋する惑星」「天使の涙」などで有名なウォン・カーウァイ監督作品。 イップ・マンという武…

シコふんじゃった。

モックンこと本木雅弘主演。かなりヒットしたので、ご記憶の方も多いのでは。と思いましたが、…

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い

仲良し四人組のうちのひとりが結婚をすることになっている。彼の独身最後の日をラスベガスで派…

ミッション:インポッシブル/フォールアウト

予告編はこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=fvKSYMAA_6k トム・クルーズ「ミッション…

ゴジラ

1954年に作られた、シリーズ第一作を観ました。 予告編はこちら。 https://www.youtube.com/watch?v=KNDH2mX8wf4 ゴジラを知らない人はいないと思いますが、第一作をちゃんと観た人は意外と少ないかもしれないですね。かくいう私もはじめて観ました(宝田明や志村喬といった名優が出演していたことも知らなかった)。 非常によくできた怪獣映画で、いまでも世界中で愛されているのが理解できました。 ストーリーは単純で、ゴジラが現れて街を破壊する。それを