減量95日目 体調崩しました

こんにちは😃
管理栄養士トレーナーのちづるです!

今朝のコンディション

体重 49.65kg
体温 ?

体温測り忘れました。
そして、体重が増えつつある…

体調不良

体重が減るどころか、増えつつあることに焦りを感じ…今日からVLCDを決行。
朝食べて、プレワーク飲んで、ジムでトレーニングまでは良かったんですが…

帰宅し、2食目食べたあたりから吐き気、気分が悪くなり…
おそらく、電解質不足、熱中症(家の中が暑かった)、急激な糖質・脂質の不足によるエネルギー欠乏などが原因かと思われます。
どうしようもなくなり、家の中で1人で泣いて、祖母を電話で呼んでしまいました。

前回の減量の時は、1日に400カロリーしか摂らず、トレーニング2時間ちょい、有酸素運動2時間も平気だったんです。
でも、もう身体は無理できないと悲鳴を上げていました🥲

なので、落ち着いてとりあえずご飯100g食べて、祖母にアイスノンで頭を冷やしてもらって、少し回復。

その後シャワー浴びて夕飯食べて、明日からは最低限エネルギー入れて、出来るところまでをやろう、と考え直しました。
バチバチに絞りたくても、今回はもう体の限界が来ているのかもしれません…

今日の食事🍽️

朝→鶏胸肉100g、きゅうり、しじみのわかめスープ、サプリ

トレ中→bcaa

昼→鶏胸肉100g、きゅうり、しじみのワカメスープ

体調不良発症

とりあえずご飯100g食べる

夜→かぼちゃ200g、鶏胸肉60g、牛モモ60g、アスパラガス、マッシュルーム

今後の見通し

とりあえず、気持ち悪くなって、焦ってコーチに電話して…

次にコーチに会える7/6までは元の1300カロリーほど明日からとって、食べて、動いての方針です💦

コーチ曰く、もしかしたら食べなさ過ぎて体重落ちてくれない可能性もあり。ローファットでは1週間くらい体重動かない事は全然あり得るので焦らず!
との事でした😓

結局体重やその日のカロリーの数字に一喜一憂する自分がいて、そんな自分に嫌気がさしてます、とコーチにお伝えしたところ、
すぐに人の性格なんて変えられないんだから気にせずー
と😭😭😭
本当に、情けないですが、明日からまた頑張ります❤️‍🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?