減量90日目

こんにちは😃
管理栄養士トレーナーのちづるです!

ついに減量開始から3ヶ月!?

今朝のコンディション

体重 49.35kg
体温 36.4度

疲れて浮腫んでるのと、体温少し下がりましたかね⁇
やっぱり摂取カロリー落とすとすぐに体調に現れますね。

今日の食事🍽️

昨日とほぼ同じです💦
カロリー制限が厳しくなったので、あまり変える場所がない😅

朝→オートミール45g、しじみのわかめスープ、エビ、もやし、オメガ3、カルニチン1000mg

昼→雑穀ご飯100g、鶏胸肉140g、もやし、ブロッコリー🥦、カルニチン1000mg

間食→雑穀ご飯100g

夜→雑穀ご飯100g、エビ、もやし、ブロッコリー🥦、アスパラガス、しじみのワカメスープ+糖質ゼロ麺





今日の所感

朝から疲労感、眠気が半端ないのと、体がだるくて重い…

午前中も、ずっとそんな感じでした。
昼休憩で少し仮眠をとってから多少は復活し、夜は背中トレーニングしました。🏋️

アンダーカロリーで減量するって、こういう感覚だったな…って改めて実感しました😓

前回までの減量では、3〜4ヶ月間ずっと1200カロリー未満で過ごし、さらには1〜2時間もの有酸素運動を課して絞っていました。
そんなのに比べたら全然食べる量が多いのですが、今までがいかに過酷で体に負担の大きな減量であったか、再認識しました😓💦
そのような過酷な減量では代謝も筋肉量も落ちまくり⤵️⤵️⤵️

この競技は、大会当日にしっかりと筋肉や体にハリのある状態である事が評価されるべき体なので、今までのやり方は望ましいものではなかったという事を改めて理解しました。

今回は残り1ヶ月になるまで、ギリギリまで摂取カロリーを減らさずにきているので、前回よりは残る筋肉量も、仕上がり体重も多く仕上げられるだろう、ということになります。

摂取カロリーが低い状態でいることが、いかに身体にとって負担が大きいものか、今の体感(倦怠感、眠気、止まらないあくび、疲労感)からよく分かります。

残り1ヶ月もないので、全力で闘います❤️‍🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?