見出し画像

無害なホームレスならいいのか!?

カナダの田舎町に住んでいるChizuです。先日あった出来事がどうにも頭から離れないので、書きます。


若いホームレスとの出会い


 子ども達が個別授業を受けている間の2時間、私は駐車場に止めた車の中で待つ事にしています。この時期のカナダの田舎町は最も良い季節です。日差しがあれば半袖でも暑いくらいですが、日陰に入ると体に感じる熱がよりマイルドになり、風でもふけば更に心地よくなります。

子ども達の勉強をサポートしてくれているのは、市内でも少し治安の悪い地域のど真ん中にある移民のための支援施設(だから個別授業も無料)です。携帯ボトルに入ったコーヒーを飲みながらふと目を上げると、何やら大声で空想の何かに怒りながら男性が歩いています。

「やっぱりやばいな・・・ここら辺は」

と思いながらドアのロックを確認した時に、その日銀行で会った若いホームレスの事を思い出しました。

 その若いホームレスは銀行のATMがある小さな空間に座っていました。よく見ると、まだあどけなさも残るその男性は荷物も少なく、ただそこに座っていました。

「やだなぁ。ホームレスいるじゃん。お金取られないかな、絡まれないかな・・・。」

公共の施設では、ホームレスが昼間いることは許されていません。必ずセキュリティーが声をかけて移動するように促しています。でもその日は土曜日だったので、すぐに行員が動く事も出来なかったのでしょう。私は子ども達に、「後ろのお兄さんが動いてくるようなら、母さんの服を引っ張って」と伝えていつもより少ない金額で出金することにしました。


カナダで感じるホームレスの立ち位置

 
 ホームレスに対する人々の態度は様々ですが、助ける仕組みは整っている様な気がします。サルベーションアーミー(慈善団体)が安価で生活物資を提供しているほか、シェルターもかなりありますし、フードバンクにいけば定期的に食品も手に入ります。

また、数少ないカナディアンの友人は「ホームレスは仕方なくそういうことになってしまった、気の毒な人たちなのだから、そんな人たちをさらに泥棒のような目で見るなんてダメだよ」と言うそうです。そしてボランティアをする人たちも確かに「気の毒に」と思っているようではあります。


ホームレスは泥棒か?


「ホームレスは泥棒か?」と聞かれた、それは「否」と答えるでしょう。イコールではありません。

しかし、私の住む集合住宅では、よく玄関前の物が盗まれたり、車を物色されたりします。昼間に、物色していて、夜に取りに来るのです。それらのほとんどは住人の防犯カメラに写っているので、その情報は警察にも伝えられています。

そのような盗難が多くなるのは、近くの川の増水が収まり、川岸にホームレスの村ができはじめる時期と同じである事を誰もが知っています。昨年は近年まれに見る大きな村ができてしまい、近隣住民との間で緊張は一気に高まりました。

ホームレスの集まる地域


 ホームレスがいる地域は、平坦なエリアです。なぜなら、徒歩で移動する彼らには、坂道を上り下りするのも大変ですし、支援施設はふもとの方にあるからです。前述の移民の支援施設の周辺もそういう地域です。そこは、特にホームレスが集まる地域で、周辺では住民トラブルも多く、路上には多くのゴミが散らばっています。セキュリティ会社の車も頻繁に走っていますし、定期的に公園のトイレの中で「生活」していないか見回りに来ています。そして、もしそこにホームレスがいたら移動するように言われます。

つまり沢山のホームレスがいると確実に治安が悪くなっているのです。そして、助けてはあげるけれど、自分のものを盗られたら怒るし、排除する動きになるということです。

それってつまり・・・・
居ても良い条件があるってことかしら・・・・?

居ても良いホームレスの条件とは?

 最近、『居ても良いホームレスの条件』があるように思えてなりません。

「人の目に付かず」
「物をとらず」
「あたえられた物だけで暮らしていける人たち」 

それがカナダ全体のものであるかどうかはわかりませんが、この町の人たちはホームレスについて、あまりに偽善的な立場であるような気がしてならなりません。自分たちの都合の良いように、見えない存在として扱っているような気がしてなりません。

なぜ「彼らは選んでその生活をしている」と言えるのでしょうか?そういう人たちが増えると困ると思いながら。


 一生懸命考えているはずなのに、私自身、コレについてどう文章を閉じれば良いのか分からず、もう何日も悩んでいます。

今、もしこの町に足りてないモノがあるとするならば・・・

雇用なのか、安価な住居なのか、教育か・・・

ごめんなさい、もう少し観察したら、また報告する事にして、一旦投稿します。(下書きのまま置いておいても良いのですが、「下書き欄」にまだ4つほど書きかけの文章が待っているんですよね。)



<余談>もし私がホームレスの人のために提案があるとすれば・・・・
既存の仕組みは利用するとして、お風呂専用バス(Bath・bus)を用意します。人間見た目で印象はがらりと変わります。見た目から差別されることを避けるのが目的です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?