見出し画像

note初心者の私 noteの使い方を何度も調べながら記事を作っていくうちに 文章の書き方のコツと 調べた事が身につく方法が少しづつ分かってきた

note初心者の私は、色々なnoteに関する記事を読んで使い方をちょこちょこ調べながら記事を書いたりフォトを載せたりしているのですが、
いまいち機能がよく理解できなかったり、どこを押せばどの設定ができるのかなどが分からなくなることが何度もあったり、
何より文章力というものにいまいち自信が持てずにいます。

文章で表現してみたい事はたくさんあるんですが、それらを上手く他の人が解るように表現できているのか、現実の世界で客観的に読んでもらえる人がいないので、
文章を書きながら不安を抱いていて、これでいいんだろうかと何度も何度も書き直ししたり、調べたりしながら書いてます。
そんな私がノートの使い方を調べて参考になった記事を見つけました。

noteの使い方を動画で観る

先日、これを見つけてnoteの事を改めて学んでみることにしました。
とても分かりやすくて、参考になりました。

また文章の書き方のコツなども勉強になって、新たに一つnoteを通して知ることが増えてちょっと嬉しい気分になってます。(自己満足?)

それまではnote の機能の中の使い方を繰り返し読んだり
note編集部さんの記事や他の方の記事を参考にさせて頂いていたのですが、

なぜか時間がたつにつれて頭から抜けてしまう…

また調べ直す

…の繰り返し。

下手するとどこに調べたい記事があるのか見失ってしまって、調べる事自体に時間がかかったり…
初心者はこんなもんなのでしょうね(汗)

そんな時にnote の使い方が動画になっている記事を見つけて、基本的なことが改めて勉強になって、さらに頭に入りやすくて良かったです。

私の場合 文章を読んで調べることよりも 動画や漫画などの視覚で観て調べることの方が 頭に入りやすいと改めて知る

私は元々文章を読むより、漫画や絵本のように挿絵など絵が入っているものの方が内容が頭に入りやすいです。

ネットで調べ物をしている時に、詳しい説明をしているのは分かるのですが、文字ばかり詰まっている文章を読んでいると、知りたいことなので頑張って読もうとしても、途中で頭の中がこんがらがってしまって、読むのを止めてしまうことがあります。

なので、ネットで探し物をしていてどうしても分からないときは、動画で調べたりしています。

今回noteの使い方を調べて、試行錯誤しながら色々な記事を書いてみた後、改めてnoteの動画の説明の記事を見つけて最後まで観た時に、

「私は文章よりも動画の方が頭に入るんだなぁ」

という事に改めて気づかされました。

動画を観て調べることも大切だけど 文章からの情報も読み過ごしてはいけない

私自身が動画や絵本、漫画といったツールの方が合っていることに気づかされた訳ですが、

かといって、これから先はそればかりに頼ってしまうのはいけないと感じています。

動画や絵本や漫画だけでは分かりづらいことが、文章で詳しく表現されていることが多いからです。

文章で分からないところは動画で

動画や漫画で分からないところは文章を読んで

それでも分からないときは専門の方にメールで聞く、それでも分からないときは分かりそうな人に直接会って話を聞く、など、

調べる方法は色々あると思います。

自分なりに身につけられる調べ方を見つけるのが一番だと感じています。

まとめ

今の時代、動画で調べることができる世の中になりました。あわせて絵本や漫画、図鑑などネット上でも図書館でも調べたいものが自由に調べる事ができます。

今後の私の調べ方ですが、

ネット記事や本を調べる

それでも分からないときは動画で調べる

で今後もやってみようと思います。

同時に、時間が許す限り note記事や本を出来るだけたくさん読むことで、文章を読む力を少しづつ身にけることができるといいなと思っています。

今後も文章力のトレーニングをしている気持ちで、試行錯誤しながらnote記事を作っていきたいです。


#noteの使い方 #動画 #漫画 #絵本 #文章力 #書き方 #書き方のコツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?