見出し画像

糸リフトやってみた②

こんにちは、チヨコです

この記事は、前回の糸リフト後の経過観察
思ったこと日記の続きです


糸リフト後2日目

夜は、寝転がってるとこめかみの上あたり
そう、糸入れ始めあたりが
なんかズキズキ痛かったなー
全然我慢できる程度だけど

顔に糸が入ってつってる感じは相変わらず
口の開きも昨日よりは多少良くなった感じ
噛むとエラが痛いのも変わらず

夜ご飯はお寿司でしたが、
そのままだと口に入らないので、
平たく潰して口に押し込みました笑

だけど、思ったほど腫れなかった
カボチャにならなくてよかった
1日目と変わらない気がする

腫れ止めの薬はもらわなかったけど、
施術後からずーーっと冷やしているからかな?

髪の毛で腫れている分は隠れているけど、
口周りがシュッとした感はあるのでいい感じ

糸リフト後3日目

2日目よりも色々なことが
少し改善された気がします

口に入る食べ物が
少し大きくなった気が笑
でも大きな口は開けると
糸切れたらやだな、効果減ったらやだな
て思ってできない笑

糸リフト4日目

腫れが少しずつ引いてきているのか
写真で見ると、だいぶ顎のラインがシュッとした
まだ、糸挿入口あたりの腫れはすごいから
顔の形、五角形だけど😭
ショートヘアじゃなくてよかった
髪の毛で隠していれば何の違和感もない

糸リフト6日目

だいぶ口が開くようになってきた
食べた時の顎の痛みがだいぶ
改善された気がする
でも、まだ痛いし食べた後の
エラの疲労感が、、、😭
これは、糸リフトというか
エラボトックスにより
筋力が劣ったせいだろうか、、、

顔の腫れは、4日目からの改善はあまり
感じられないかなぁ、、、、
もっと劇的に腫れが引いていくものかと思っていたけど、
そうでもない
というか亀の歩み
糸の挿入口付近の腫れ、こわばり、右だけやたらある
左は術後からそのまま晒してもまあ、
おかしくない程度だったけど

このままだったらどうしよう、、、なんて、
ふと不安が頭をよぎったり

続き、この後もアップデートしてきますねぇ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?