見出し画像

予想を超えてくる...

先日、
BS番組のジオパークを観ていた。
再放送かもしれない。
2回分ほどを観たけれど、
ゾウの足跡化石とか、
陸続きだった頃の日本列島とか。
その後の上高地の話。
何万年前は、 
もっと大きな湖のような場所だったこと。
再現映像を観ても、
想像が出来ないことだった。
その後、
堰き止められた水がいっきに流れ出して、
かなりの下流では、
その時の岩などが発見されていた。
仮説だとしても、
改めて地球は生きているし、
日々変化していることを知らされた。

この頃、
こんな天候のニュースが増えているし、
気になっている。
能登半島辺りの線状降水帯。
ひと昔前なら、
こんな言葉はなかった気もするのに。
地球は、
否応なしに自分たちに、
次々と試練のように向かってくる。
あっという間の増水に、
どこへ逃げたら良いのか...
この「線状降水帯」が、
とても恐怖なことを改めて知らされた。
竜巻も恐怖だけれど、
近年の水害は、
予想をはるかに超えて来ている。
これ以上の地球の歪みと、
どのように向き合ってゆけば良いのかなぁ。
さて、
今日は球根を植えた。
土壌をちょっと耕して、
そこへ新しい土をいれて、
そして、
チューリップや他の球根を植えた。
来年の春が楽しみだ。

現在の庭です。
何故か、
多肉系のものが多くなった。
ミニバラは、
一度は瀕死のようになったけれど。
こんなに復活してくれたし、
意外にも暑さにも耐えてくれた。

カラマツの場所は、
今年2回ほどカットをしたが、
また咲き始めた。
クレマチスもポツポツと咲いている。
球根を植えた場所。
土の上に見えるのは、
ニゲラの種子です。
暑さに強かったもの、
弱かったもの。
枯れてしまったものもあるけれど。
また来年の春に向けて、
強そうなものを植え付けた。
って言っても、
ほぼ球根なのですが。
カラマツも耐えてくれて秋を迎えた。
自分も、
夏に強い体を作れるだろうか?

やっと一息がつけているこの季節。
皆さんも同じでしょうか。
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?