見出し画像

孫たちが、帰って行った

ほんの1泊なのに。
あれもこれもと思ったら、
やや頑張り過ぎてしまって。
息子は、
自分に似て不器用です。
う⭕️ちをしたり、
ちょっと吐いちゃったり、
大騒ぎでした。
オムツが取れそうな感じなのですが。
教えてくれる時と、
「出ちゃった」
言葉は流暢なのに中々。
夜は、
倒れ込むように寝てしまいました。
もう少し頑張って、
息子とも話をしたかったですね。

自分の6歳の頃もそうだったように。
4月からの一年生に備えて、
息子の視線が厳しくなりますね。
大切なのは、
もっと包み込むことばなのかも。
別れ際に孫だけに言ってみた。

「お友だちできると良いね。
時には、みんなに合わせることも増えるけれど。◯◯◯は、◯◯◯だから」
夫殿に話したら、
抽象的でまだ分からないよ。
そんな風に言われた。
LINEで息子に聞いてみたら、
ちゃんと覚えていてくれて...
この先の彼の未来で、
時々思い出してくれたらそれだけで。
尊重してあげたい気持ち。
小学校に入ると忙しいけれど、
また、
遊びに来て欲しい。

相手も大切に、
同時に自分も大切にね。
そんなことを伝えたかったから。
大きな社会という世界の中で、
振り落とされることなく、
生きていってほしいから。

孫たちの未来に幸あれ!
ちなみに、
昨日はトンネル公園へ。
今日は、松林の公園へ。
立ち寄ってから帰宅しました。
夫殿が付き合いました。
自分は残って片付けを。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,596件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?