見出し画像

1週間のnoteまとめ

先週の3月6日は「note向上委員会」1周年でした。

今週からリニューアル✨
「1週間のまとめ」として、気ままに進めていこうと思います。

どうぞよろしくお願いしますね。


3月7日

「あなたの記事が話題です」で紹介いただいた方へ、春の歌を選び歌を贈りつつご紹介させていただきました。

「春の歌」と言われたら、どんな歌をイメージしますか?日によって選ぶ歌も変わりそうです♫

🌿🌿

3月8日

つぶやきでの「俳句」季語は「遅日」
遅日という言葉、普段あまりお目にかからない言葉です。「なかなか暮れない日」のことですね。
そうそう、この時は「緑が季語」と学びました✨

🌿🌿

3月9日


毎日誰かに「ありがとう」を伝えられたら
言った自分も気分がよくなります^^
この記事を見てくれているあなたにも
「ありがとう〜✨」

🌿🌿

3月10日

俳句を始めて、3カ月半!
ようやく俳号を決めました✨
葉月千蓉
よろしくお願いします🌿

🌿🌿

3月11日

つぶやきでの「俳句」季語は「受験子」

こちらは同じ季語「受験子」ですが
上の句とは意味が違っています。

🌿🌿

3月12日

おりちゃさんの企画「おすすめのBGM」へ参加させていただきました♪♪

🌿🌿

読んで下さった皆様へ

今週もこちらへ来て下さって、ありがとうございました😊

プライベートでバダバタしていますが、なんとか毎日投稿できています。

「note向上委員会」では、その週の気づきや課題など書きましたが、しばらくゆるりとやってみようと思います。

寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけましょうね。ありがとうございました🌸

そのお気持ちに感謝します😊