見出し画像

note名の由来を知りました|アナログおばさんまこぷーさん編


【企画】あなたのnote名の由来教えてください


前半25名の方のご紹介をして
後半は13人目、38番目のご紹介となります!

前回と同じくのんびりペースで
企画を進めていきますね。

今回ご登場のnoterさんはこちら↓

✨アナログおばさんまこぷーさん✨

どうぞよろしくお願いしますね(*^^*)

画像1


アナログおばさんまこぷーさんのお名前由来


ではどんな由来でしょうか!?

まこぷーさんのコメントを引用しますね!

とにかく
「アナログ」
(というか機械がこわいw)
というアピールと、
あとはずっと呼ばれているあだ名の
「まこぷー」
は覚えてもらえやすいかな、と思ってつけました。

・機械系が苦手
・昔からのあだ名が「まこぷー」
そのまんまnote名にされたということですね。

私が思ったこと・・
何も飾らずありのままの自分を
見せているお名前だな、、と。

SNSなので、機械が苦手なこと
あえて言わなくても済みますよね。

そしてあえて「おばさん」も
つけなくてもよいはずです。

しかし《 アナログおばさんまこぷー》さん
らしさであり、良さなのでしょうね。
最初から自分をさらけ出すこと
素敵な一面だな、と思いました✨

画像2


まこぷーさんの情報


プロフィールからどうぞ!

画像3

ここからは《 まこぷーさん 》と
お呼びしますね♪

🔸デジタル化への奮闘記
🔸ベテラン精神障害者
🔸幅広い分野について書きたい
🔸ゆるーく生きる

こんなふうにまとめてあります。
ここでも同じく自分をさらけ出していますよね。

飾らない自分を書きたい・・
それがまこぷーさんnoteなのでしょう!!

画像4

SNS名占い

画像5

38画の「吉」✨✨

〜気が弱いが豊かな才能の持ち主〜

まこぷーさんのことを
よく知りもしない私が
言うのもおこがましいですが・・

「気が弱い」「だけど豊かな才能」
どうしてでしょう?!
当たっているように思いました。

まこぷーさん、どうでしょうか?

画像6

オススメしたい記事


まこぷーさんnote、気になったテーマを
ピックアップし読ませていただきました♪

どの記事も、飾らず自分の思いを
伝えようとしている内容でしたよ。

その中で選んだ記事がこちら↓

「言われてうれしい言葉」について
書かれてありますが

私と共通していて驚きました!
好きな言葉がいくつか重なっています(*^^*)

この記事を読んでいる間
私の表情筋がかなりゆるゆる・・
これ本当です!にこやかになれる記事ですよ^ ^

さて、まこぷーさんと私が好きな言葉
なんでしょうか?!ぜひ、ご覧下さいね♪

画像7

まとめ

「アナログおばさんまこぷー」さんの
名前の由来について。

✔️ 機械が苦手なこと、あだ名が(まこぷー)だったことから「アナログおばさんまこぷー」にしたこと。

✔️プロフィールとSNS名占いの結果について
名前の通り、プロフィールでも自分を正直に表現されていれこと。名前占いは「吉」

✔️オススメしたい記事
「言われてうれしかった言葉は何ですか?」

画像8

〜おわりに〜

まこぷーさんの記事を読む限り
こちらの企画への参加にも
きっと勇気を出してコメント
くださったのかなぁ、と思います。

そう思うと本当にありがたいことですね。

まこぷーさん、ありがとうございます😊

こうして新しい繋がりが
できたことにも感謝しますね✨


最後までお読みいただき
ありがとうございました!


この記事が参加している募集

#名前の由来

7,884件

#スキしてみて

525,778件

そのお気持ちに感謝します😊