見出し画像

note65日目〜私の記録2020〜ありがとうございました✨✨

訪ねてくださってありがとうございます😊

はじめに

2020年10月28日 note初投稿
2020年11月7日  note大学入学

大晦日の今日は、初投稿から65日目となりました。この約2ヶ月は私にとって濃い日々でした。ここまで続けられたのもフォローしてくださる方、記事を読んでくださる方、困った時にアドバイスして下った方のおかげです☺️✨

感謝です‼️

ここで、振り返りをしたいと思います。

noteからのお知らせ

12月20日に届いたお知らせ

画像1

あれからいくつか記事を書いたので、少し数字が伸びています😊

画像2

よく読まれた記事について。

🥇 自己紹介
🥈 子育てにおいて夫に最低限求めたいこと
🥉 勉強嫌いな子供にさりげなく誘導する方法①

ここで一つ、私自身の悲しい出来事が😢
よく読まれた記事4番目にある「ファスティングのメリット|デトックス効果と注意について」私の手違いで削除してしまいました😭少しでも読んでくださった方やスキを押してくださった方に申し訳なく思います。

ダッシュボード公開

月間PV 15029😄✨スキ数 2442☺️💕

画像3

全期間 10月28日〜12月31日

画像4

ここでは、先程と記事の順位が入れ替わっていますね😊
スキ数では、「子育てにおいて夫に最低限求めたいこと」が95なので2番目でした!

🥇 自己紹介
🥈 おすすめしたい子育てnoterさん
🥉 サイトマップ

月間PV 11月7日 480  12月31日 15029😄✨

フォロワー数 11月7日 29人 12月31日 638人😆

フォロワーさんが増えたこと、PV数が増えたこと本当にうれしく思います。

周りを見てしまうと、差を感じてしまうこともありましたが、自分の納得する形で自分のペースで投稿してきました。自分の足りない部分に気づいて落ち込むこともありましたが、何気なく出会ったnoterさんの記事を読んで励まされたこともあります

そして、note大学ではひな姫さんにアドバイスと励ましをたくさんいただきました。サークル内での繋がりにも助けられました。支えられてここまでこれたことを改めて感謝いたします😆💗

まとめ

✅ note初投稿から65日目の振り返り

✅ noteからのお知らせ*記事数とよく読まれた記事について

✅ ダッシュボード公開*月間と全期間


最後に

今日で2020年は最後となりますね。
1月末からコロナ騒動が始まり、職場でもいつもと違う緊張感を感じました。また、家庭では長男の大学は年間通してオンライン授業となり、次男の高校もあらゆる行事が中止となりました。

そんなことがありつつも、家族そろって年末を迎えられていること、元気でいられることに感謝しています。

noteでは、たくさんの出会いがありました。スピード感あるアンテナをもっている方やほんわかさせてくれる空気感を持っている方、読むだけで元気をもらえる方、直接会わなくてもイメージできてしまうnoteに驚きながらそれ以上に幸せを感じました。すべての方に感謝します。
2020年、ありがとうございました😊🥂


最後まで読んでいただき、ありがとうございます✨良いお年をお迎えくださいね💕

プロフィールよろしくお願いします。

サイトマップはこちらから


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

#スキしてみて

526,651件

そのお気持ちに感謝します😊