見出し画像

1月24日生まれのあなたへ


今日は冒頭からこちらの歌を♪
小田和正さんの「たしかなこと」を
絢香さんがカバーされています。


今日はなんの日?


① ゴールドラッシュデー
1848年、アメリカ・カリフォルニアの製材所で働くジェームズ・マーシャルが川底にきらりと光る金の粒を発見し、多くの人が一獲千金を求めてカリフォルニアに押し掛けた事により記念日が制定。

*…*…*…*
金運といえば、トイレ掃除するといい…と言われますよね。他にも金運の上がる生活習慣についてゲッダーズ飯田さんのこちらの記事をどうぞ。


 全国学校給食週間開始の日
戦後、1946(昭和21)年12月24日に学校給食が再開したことにちなんで記念日が制定。
(東京都・神奈川県・千葉県)

*…*…*…*
学校給食、懐かしい思い出です。
どんなおかずが好きでしたか?
揚げパンやソフト麺のナポリタンが直ぐに思い浮かびますが、時代と共にレシピも幅広くある様です。



③ 郵便制度が制定
明治4年1月24日に郵便規則が制定され即時施行。

*…*…*…*
全国からではなく、東京・京都・大阪からスタートされたそうです。ちなみに、東京と大阪間の郵便送付には3日と6時間かかっていたそうです。

郵便ポストの今と昔も面白い♫


有名人からは・・

・里中満智子さん(漫画家『アリエスの乙女たち』
『天上の虹』など)
・岩井俊二さん(映画監督『Love Letter』『リリイ・シュシュのすべて』)
・尾崎将司さん(*ジャンボ尾崎・プロ野球選手・プロゴルフ選手)

他にも大勢の方がお誕生日を迎えられます。



1月24日生まれの方へ乾杯🥂


誕生色🌈


お祝い.comより

鴨の羽色・・なんてロマンチックな色名でしょう✨

水前寺江津湖公園公式hpよりお借りしました。
真鴨の頭の色、青緑色の綺麗さがよくわかりますね。

パーソナリティ「楽しい夢に向かう楽天家」
心配症な私にとって、この様なタイプの方は憧れます✨


誕生花💐


eGao japanより

フリージア・・別名「浅黄水仙」開花時期としては春の終わりになるそうです。白・赤・紫・黄色と華やかな色が並びますね。

誕生花がフリージアの日は他にも多く該当し特に2月には度々ご紹介されると思います。花言葉「あどけなさ・純潔・親愛の情」


おわりに

1月24日のバースデー記事でした。

まとめながら印象的だったことは、誕生色の「鴨の羽色」です。色自体も綺麗ですが、名前がそのまま使われることもインパクトありました✨


1月24日生まれの方へ贈りたい言葉は
「夢を楽しくイメージすること」

誕生色から想像して選ばせていただきました✨
1月下旬ではありますが、これから夢を願ったり、行動に移すなら楽しいイメージを持つことが大事なのではと思います。


今日は全国的に大寒波が来るそうですね。
都内では午後からの急激な気温低下と雪も降るとか・・無理なお出掛けはなるべく避けたほうが良さそうですね。

そして空気乾燥も気になるこの頃です。加湿器を上手く使いながら、体調管理していきたいですね。


誕生日おめでとうございます🎂
良き一日、良き一年になります様に。
過去記事はこちらから↓


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

#noteのつづけ方

38,517件

そのお気持ちに感謝します😊