見出し画像

【Tips】ツールヒントで画像を表示させる方法

はじめに


画像をクリックすると、Tableau publicに移動します

芸術の秋ということで、原田マハ著「楽園のカンヴァス」の登場作品を題材にVizを作成しました。Twitterに投稿してみたところ、諸先輩方より「ツールヒントで画像表示するアイデアが面白い!」「どの様に実現させているのだろう?」という反応が。そこで、今回noteを作成することにしました。

作成方法

【Point】
・作品名と画像の紐づけ: カスタム形状を使用
・ツールヒントに画像を表示:画像表示用のシートを作成し挿入
 

① 画像を形状フォルダ配下に格納

ドキュメント > マイTableauリポジトリ 配下にフォルダを作成し、
ツールヒントで表示させる画像を格納する。

② 画像と項目名の紐付け

画像と紐付けさせるフィールド名を選択し、既定のプロパティ > 形状 より
各画像と項目名の紐付けを行う。形状パレットの選択より、①で作成したフォルダ名を選択すると、1工程前で格納した画像が表示される。(作品数が多かったため、この作業が意外と大変でした)

③ ツールヒントに挿入するワークシートを作成

②で使用したフィールド名をマークの形状として追加。
サイズやフィルターアクションはお好みで。

④ 画像表示用のワークシートをツールヒントに挿入

ツールヒントで画像表示させたいワークシートに移動。マークのツールヒントより、挿入 > シート > ③で作成したシート(今回の場合はpainting)を選択し、画像表示用のワークシートを挿入する。

デフォルトは300だが、今回は250に変更

⑤ 完成

星月夜も好きですが、ローヌ川の星月夜が1番好きです

コメント

初版は1作品のみでのVizでしたが、たゆたえども沈まずなど、他作品も今後Vizに反映させたいなと思っています。自身の興味と探求心で作成していますが、作成したVizが、Tableauを使ったことない著者のファンや芸術愛好家(願わくば著者本人も⁉)にとって、新たな気付きや会話のネタに繋がれば、大変嬉しいです。次は映画関連のVizを作成してみようかな。

参考リンク

Van Gogh Painting Dashboard(作成者:Rebekah Berg)
こちらのVizにインスピレーションを受け、作成しました。
ゴッホについて学べる素敵なVizです🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?