見出し画像

サウンドハウスCHD201レビュー:激安ビデオキャプチャで安価にゲーム配信環境を構築する話

noteの記事は、アフィリエイト広告を利用しています

 スプラトゥーン2を配信というか録画したいなあと思っていて、渡りに船なキャプチャユニットが発売されました。

画像1

 先日、上記の通り驚くべき値段のビデオキャプチャユニットが発売しました。サウンドハウスさんのネット通販で発売した、OEM製品…なのかな。というわけで、"CLASSIC PRO"というシリーズの"CHD201"のレビューです。驚きの実売価格980円(税抜)。ケタが一桁違うんじゃないかなくらいのインパクトです。即発売日購入で即レビューで即noteという流れの記事になります。

スペック
■USB2.0接続
■スティックタイプ
■入力解像度:4K60Hz
■入力映像フォーマット:8/10/12bit 深度
■出力解像度:1920x1080 @ 30Hz
■出力映像フォーマット:YUV420,JPEG
■出力映像フレームレート上限:30
■音声フォーマット:リニアPCM(モノラル音声)
■音声サンプリングレート:44.1kHz or 48kHz(配信ソフト側で設定)
■最大USBオーディオビットレート:16bit
■外形寸法:66mm x 28mm x 13mm
USBカメラとして認識するため、OBS等の一般的な配信ソフトや、ZOOM、Microsoft Teams、Skype、Google Hangouts等で利用可能です。

サウンドハウスCHD201製品情報より引用


 正直、製品紹介についてはサウンドハウスさんがYouTubeにUPしてますので、こちらをご覧いただくとして、これを使って割安に、ニンテンドースイッチやPS4といったHDMI出力の家庭用ゲームをネット配信する環境を構築するにはシンプルにどうすればよいか、という話になります。
 私は今のとこゲーム配信者でもないし、実況者でもないのですが、自分のプレイ動画がそこそこの画質で簡単に録画できて友達とYouTubeを経由してシェアできる!ということがしたかったので、あまり画質や動きにこだわらずみれりゃええやんくらいの人におすすめできるデバイスです。


わたしが使ってるオススメの構成

画像3

 なお、録画アプリはWindows10標準アプリの「カメラ」。無料の動画配信ソフト「OBS」も確認済み。Webカメラとして認識します。

 うちの環境で使用製品を列挙すると以下の通り。

①HDMI出力のゲーム機(Switch)
②HDMI分配器(AUKEY HA-H02) 1,500円程度
③プレイするとき用モニタ(テレビでも可)
④CHD201 税抜980円
⑤Windows10搭載PC
HDMIケーブルA/B/C 合計3本、1本は今使っているものを流用、2本追加購入なら1,800円程度

 ふつうにニンテンドースイッチとかを遊んでいる人なら、追加で購入すべきなのは②HDMI分配器と④CHD201とHDMIケーブル追加2本の4点ですね。4点合わせて5,000円でお釣りくるんじゃないかな。そんな値段で入門的配信環境が整うおそろしい時代だ。

 ちなみに、今回使用しているWindows10搭載PCは、Lenovo社製のThinkCentre M75q-1 Tinyです。PCについて詳しくは以下のTwitterのリプライツリーを参照してくれよな。メモリは増設して32GB積んでます。
 なお、デスクトップ環境以外でもテストということで、Surface Pro6(Core i5-8250U/インテルUHDグラフィックス620/メモリ8GB/Win10Home64bit)でも動作してます。Surface環境での長時間録画はストレージの関係で試してませんが、スプラトゥーン2でガチマッチ(7分程度)ごとの録画を切って、10試合くらいしましたけどこれは大丈夫でした。

CPU: AMD Ryzen 5 Pro 3400GE (3.30GHz, 2MB)
GPU: Radeon Vega 11 Graphics(CPU内蔵)
電源: 135W
メモリ: 16GBx2枚=32GB
OS: Windows 10 Home 64bit
動画書出先: M.2 SSD

 スペックは上記の通りとなります。AMD機だよ。内蔵グラボだよ。

HDMI「分配器」はあったほうがいい

 CHD201だけ買ってゲームを録画しながらPCを通してモニタを見ることができますが、体感的に0.5秒弱くらいは表示遅延(ラグ)が発生します。ゲーマー脳としては、どうぶつの森ならイケるかな。RPGやテトリスは我慢すればできるけど、スプラトゥーンとかスマブラとかのアクションはまあ無理だと思います。なので、上記のようにHDMI分配器と呼ばれる機器を増やして使うのがおすすめ。
 なお、HDMI切替器という似たジャンルのものもありますが、切替器では今回の用途では適しませんので注意。あくまで、1つのゲーム映像(入力)を2つのPCとモニターに出力できるものを選んでくださいね。

画像2

 私が使ってるAUKEY HA-H02は。Amazonで1,749円という休めの分配器なのですが、ちょっと古い製品で現在は終売。なのでAmazonで別の類似製品をサクッと探してみた感じ、このへんがいいんじゃないでしょうか。私が買って使ってるわけじゃないので満を持しておすすめできるわけじゃないのですが、どう見ても日本国内メーカー品ではないので、個体によってはハズレるかも、くらいの雰囲気で選ぶとよいと思います

 選び方として、初期不良で交換してくれそうだなというところはもちろんなのですが、HDMI分配器自体に電源を"必要とする"タイプが良いと思います。
 バスパワータイプ(HDMIケーブルを通じてモニターやテレビから弱い電流を取り入れ分配器を駆動させるタイプ)だと、ゲーム機の映像を分配するのに電流値が足りないとかいう話を見聞きします。あまり高くない値段ですが失敗するのはちょっとイヤな値段なので、ACアダプタが付属するか、電源用にUSBケーブルが付属するタイプが良いと思います。

分配器を導入するならHDMIケーブルもお忘れなく

 そして、分配器を使用するとゲーム機本体で今使っているHDMIケーブル以外に、ゲーム機~分配器までで1本、分配器~PCまでで1本。2本のHDMIケーブルが新しく必要になります。体感として、ゲーム機~分配器は超短くてもいいですが、分配機~PCまでは設置予定箇所の長さを計測してから買った方が良いです。テレビとPCが離れているなら、当然その分の長さになります。

 HDMIケーブルは安いもののキリがないのですが、品質がどうも怪しい気がするのでAmazon製のベーシックケーブルなら安定感あるかと。短いほうは0.9m、長い方は3.0mくらいですか。3.0mのほうは商品ページから短くも長くも変更できます。

で、どのくらい撮れるの?

 ここまでタラタラ環境について書いてきましたが、実際にCHD201を使用してゲームをキャプチャーしてみたものをYouTubeにUPしてみたので参考までにどうぞ。とりあえずテトリスとスプラトゥーン2をプレイしてみましたが、ヘタクソなのはご愛敬。

 ほかにこのゲームどのくらい動くの。みたいな質問があればコメントいただければプレイしてUPします。スマブラとかもやろうと思えばできる。

というわけでまとめ。

 CHD201はゲーム配信/録画の入門機としてはコスパ最強。今すぐポチるべきレベル。サウンドハウスさんは税込2,000円を超えると送料無料だからとりあえず2個買え。そして1個は積もう。Amazon並みに即日発送翌日到着する、ゆうメールに丁寧な梱包で着弾する優良ショップだ。初めて使ったけど愛してるぜサウンドハウス。

追加。音声はモノラルみたい。

  YouTubeから実際モノラルなの?と聞かれたから調べてみたけどそこはモノラルみたいです。980円だしね。


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?