バックハンドを強くする方法

試合の時に、
バックに来たボールを
しっかりと打てず、

入らなかったり、
入っても返されてしまいました。

あなたはそんな経験したことありませんか?

おそらくあると思います。

自分は一生懸命に打ったけど、
強いボールが入らなくて、
簡単に返されてしまい、


結果、
いい成績ではありませんでした。


しかし、今では

安定して台に入れることができて
しっかりと回転をかけて
打つことができています。

今までの私は
「バックハンドなんか身につけても
意味がないだろ」

と思っていて、
バックのことなんか
考えていませんでした。

しかし、
コーチに教えていただいて

バックを使うようになったら
レシーブが上手くなったりして
少し余裕を持てるようになった

と気づきました。


意識するポイントを
伝授します!!


①姿勢に気をつける

打つときはしっかりと姿勢を低くして
足はしっかりと開きましょう


②ボールをみる位置

ボールは体のど真ん中に来るように構え
ボールよりも低い位置から見るようにすると
打ちやすいです。


これらを常に意識して
しっかり練習すれば、
必ず打てるようになります。


以上のことから
バックハンドを打てるようになって
試合に勝てるようになりましょう!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?