人口が増え続け、みんなが住みたくなる町に強烈な嫉妬心をおぼえる。

【人口が増え続ける田舎、北海道東川町】

地方創生の成功事例として、研究者が集まっているようです。
『こんな世界があるのかよぉおおおおおお!」
「負けてらんねぇ!」と思っています。

国道も、上水道もないのに、若者が集まり、さらには年収も高いらしい。

教育水準も高く、若いカップルが移住してくる。

日本で唯一の公立日本語学校があり、留学生も多い。

街の株主は5929人。
中には、東川町に行ったことがない人もいるようだ。

移住者には高学歴者の人間もおり、多様な人材がいるようだ。

自治体の中の半分近くが町外の人間で、町外の人間にも、思いっきり重要な仕事にかかわらせる。

まじで、世の中には、可能性がありまくりだ!
既存のやり方に固執するでない!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?