見出し画像

【おうち時間の過ごし方】こんな時だからこそ出来たこと

こんにちは!ちっち( @chitch.otaru )です!

2020年もあと3週間を切りましたね。今年はどんな1年でしたか?

1年前では想像もできなかったくらいに世界が変わりましたよね。もちろんわたし自身も色々な変化がありました。

コロナの影響で3月から仕事がぱったりなくなり、体調を崩したこともあり、緊急事態宣言が出たこともあり、、4月5月はほとんど家にいてラプンツェル状態でした(笑)

できなくなったことが多かった反面、できるようになった事が多い年になりました。

夕焼け空を見れるようになった

コロナ前は朝から晩まで街にでて仕事をしていました。休みもろくに作らずに動いていたので、夕焼け空の時間帯はビルの中に居ました。

仕事がなくなったことで毎日夕焼け空を眺められて、毎日違う表情をする空にパワーを貰いました。

「最近は空がきれいだなぁ」と思ったけど、よくよく考えてみたら、
今までも空は綺麗でいたはずで、
わたしが気づいてないだけだった。

この気づきは、わたしの中でプチ衝撃でした。

時間を気にせずに料理できる喜び

ずっと家にいるので、毎日料理ができました。実家暮らしですから、母に甘えっぱなしの私は食べる専門だったんですが、この度作る側にもなりました(拍手)

大学時代は一人暮らしだったし、居酒屋キッチンバイトも経験したおかげで料理は好きでした。

“そういえば私料理すきだった”って思い出せてよかったです。

手芸魂が再び

小さい頃からばーちゃん子だったこともあり、お裁縫がだいすきです。
こんなに時間があるし、今までやりたいと思ってずっと始めてなかった"ミシン"に挑戦しました。

まずはマスク作りから。作り方はYouTubeで見つけました。

続いて刺繍、ポーチ、バッグ、サコッシュ、編み物など。やり始めたら止まらなくなっちゃうタイプで、8時間ぶっ通しでご飯食べるのも忘れて作りました(笑)

自粛期間だったので手芸屋さんに買い物も行けず、
家にあるもので作ろう!精神で
着なくなった服やリュックを解体して、
素材に戻してリメイクしました!

この解体作業がたのしくてたのしくて♪

「もしもこの服やリュックを自分で作るとしたら時間と労力どれだけ必要だろうか?」

「買った方がコスパいい」

「安物でもこんなに細部まで縫い込まれてるんだから、大切に使わないとなぁ」

とか…!色々と考えさせられることがありました^_^
これは私にとっていい気づきだったなぁ。

安くて良いものがすぐに手に入る時代だからこそ。

読書に没頭できた

「時間ができたら読もう」と、
ポチって山積みになってた本を読むことができました。

いつもはビジネス本や自己啓発系ばかりだったけど、いつもは読まないジャンルも読んだりして興味分野が拡大しました。

わたしはAmazon prime会員なので、
prime readingでも読書をはじめました。

おすすめは喜多川泰さんの
君と会えたから……」という小説がすっごく良かったです。

生きるって心臓が動いていることが全てじゃないなぁ、わたしができる生きる事ってなんだろう…って、自分に問いかけながら物語を進められました。

喜田川泰さんの「手紙屋」というシリーズ作品があるんですが、
こちらは私の人生を変えたと言っても過言ではない作品

「手紙屋」蛍雪編 私の受験勉強を変えた十通の手紙』を、
中3の9月に知人から頂いて読んで、
志望校を偏差値20上の高校にガラッと変えました。

その高校には無事に合格しました。

色んな出会いがある中で、本との出会いも自分の人生に大きく関わることがありますね。

断捨離(もの、人、情報)

いつかやろうと思っていた断捨離。
ついにやりました!!

まずは物を断捨離。服、ガラクタ、書類、本、、45ℓのゴミ袋8個ほど!綺麗なものはリサイクルショップに持っていきました。

思い出は綺麗なまま心の中へ…と言い聞かせながら作業(笑) 
物が減ると家の空気が綺麗になりました。


続いて人間関係の断捨離。

SNSのフォローやLINEの友だちリストを見直しました。「あれ?これ誰だっけ?」っていう人が結構いました(汗)

全部合わせると100人くらい減った。やってよかった。心もギガも軽くなりました。


それと情報の断捨離。これは精神衛生上とても大事な作業でした。

SNSのタイムラインに流れてくる情報って、全てを読み込む必要なかったんだなぁって気づきました。
ネガティブな情報はなるべく伏せるようにしました。ミュート機能を提案した人にありがとうと言いたいです!

いつでもどこでも手のひらの中で情報をゲットできる良い時代だけど、取捨選択も大切だなって気付かされました。

家族の時間が増えた

実家にいるからいつも家族がそばにいるのですが、人となかなか気軽に会えなくなったり、万が一私がコロナ持っていてばーちゃんに移しちゃったらどうしようという気持ちから、
家族の時間が私にとって超大切ってわかりました。

家族だけでなく、本当に会いたい人にはちゃんと会いました。

こんなに人に会えなくなったけど、逆に言うと、私が大切に思ってる人を厳選できた感じです。

自分の体に向き合えた

コロナ前は朝から晩まで、ろくに休みも作らずに過ごし、不規則な生活をしていました。

食事も適当なことが多かったし、
睡眠時間も短かくて、車から家の玄関まで行けなくて
運転席で寝落ちしちゃうことはしょっちゅうでした。

おうち時間ができたおかげで自分の体調不良に気付きました。
前までは市販の薬を飲んで誤魔化して、
見て見ぬふりをしていたけど、
一回ちゃんと病院で診てもらおうと思いました。

結果、診てもらって本当によかった。
不安を解消するって大事ですね。

ブログをはじめた

このブログをはじめました。

始めた理由は、わたしの記録を残したかったからです。

5年前からやってるInstagramは更新し続けていますが、もしもInstagramが廃止になったとしたら、、って考えると怖くなりました。
インスタが全てじゃないけど、インスタに載せてるものには私の記憶も乗っかっていて、
インスタ頼りにしてる自分もいたから。

紫式部が生きてる間に書き残してたから今でも源氏物語があるように、私の生きた証もちゃんと書き残しておきたいなと思ったから。(ちょっと重たい?けど本当にそう思ってる)

20年前、私が5歳の時に亡くなったじーちゃんと過ごした時間は少ないけど、
家族の会話で今でもよくじーちゃんの話が出てきます。
だから私はじーちゃんが大切にしてた事を知っていて、私の中には今もじーちゃんが生きています。

生きる死ぬって、きっと肉体を亡くすことだけじゃないと思う。

余白って大切だね

このおうち時間のおかげで色んな気づきや、挑戦できた事がありました。ありがたい時間だったなぁと思います。

余白ができたからこその気づきと出会いでした。

引きこもっていてもできることは沢山あって、挑戦できることもたくさんありました。

今後も年末年始にかけて大変になりそうですが、免疫高めて行きましょうね!!

読んでくださってありがとうございました。
ちっちでした!

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?