見出し画像

【サービスのご案内】智秀館塾

智秀館塾は、教養としての古文専門塾です。


【2024年5月のサービスの日程】


1 サービスの概要

主に社会人の方を対象にしています。読んでみたい作品を一緒に通読していったり、いろいろな作品に親しんでみたり、テーマに沿って古典の世界を知ったりと、さまざまなことをオンラインで学びます。自分の希望に合わせて対面指導で学ぶ「オンライン個別指導」と、講義型の講座で学ぶ「古典講義」とをご用意しています。


2 モデルケース

ケース1 K・Kさん(30代・会社員)

旅行が趣味で、旅先では神社仏閣を詣でることが多い。その中で、日本の神話に親しむようになった。また、アニメやゲームに出てくる「アマテラス」や「アメノムラクモノツルギ」といった言葉にも惹かれる。どうやら、これらは古典文学の「古事記」に記されているらしい。だから何冊か本を買って読んでみたが、いまひとつわからない。

古典文学の世界は、意外に身近な物事にもその影を見つけることができます。「古事記」はその中でも日本の文化を語る上で欠かせない書物です。

そのため、本屋の「古典文学」のコーナーに行くと、「古事記」に関する本はたくさんあります。しかし、それを読みこなせるかというと、難解なものが多いと思います。子供向けの児童書でも「古事記」を扱うものはあります。それさえも、「これってどういうこと?」という疑問がわいてくることは多いはずです。

従って、まず考えられるのは、「古事記」について基本的な背景や、構成、あらすじを知ることです。これらがわかるだけで、一気に理解が進みます。
また、その上で、実際の原文、もしくは訳を読んでいくことになります。

かといって、現代語訳が読みやすいかというと、必ずしもそうではありません。千年以上前に書かれたものをどのように訳すのかについては、さまざまなバージョンがあります。また、現代語になっているから理解できるとは限りません。訳したものを読むことと、それをどう読み解くのかは、別問題だからです。

従って、おすすめなのは、原文を訳を参考にしながら読み解いていくことです。しかし、これを一人でやっていくのは、簡単なことではありません。専門家ですらそうなのですから、古典文学に親しみの薄い人は困難を極めるでしょう。

そのあたりを踏まえて、古事記についての基本知識を踏まえて、特に関心の高い部分について一緒に読み進めていく、ということが、オンライン授業の一つの提案になります。

またもし、古典講義で古事記に関連する回があれば、そちらに参加してみるのも良いと思います。

とりあえずは、「吉村ジョナサンの高校古典講義」の「古事記」の回を聴いてみて、そこからもう少し学んでみたいことを学んでみるのもいいと思います。

以上のようなことを事前に確認した上で、オンライン授業を行っていきます。

ケース2 S・Nさん(60代・会社員)

古典文学にBLがあるって聞いたんですけど、そのことについて詳しく聞けますか?

このように、素朴な疑問を解決するための時間に使っていただくのもおすすめです。

今回の場合「BL」がテーマですが、非常に難しいテーマの一つだと思います。

まず、「BLとは何か」ということをある程度明確にしておく必要があります。狭い意味では「美形の男の子同士の恋愛小説」とでも定義できるかもしれませんが、質問者さんが意図しているのは、必ずしもそうとは限らないでしょう。

例えば、「男と男の愛」といったテーマと捉えれば、平安時代の貴族の子息と乳母子の関係も当てはまるかもしれません。

一方で、鎌倉武士の主従関係や男色、お寺のお稚児さんの存在、江戸時代の陰間茶屋といった、時代の文化的背景を踏まえた男性間の関係性を論じる必要もあるかもしれません。

また、「好色一代男」や「東海道中膝栗毛」、「雨月物語」といった具体的な作品を読んでいく中で、「男と男の愛」を考えるのもおもしろいかもしれません。

以上のようなことを踏まえながら、限られた時間でどのようなことを扱っていくかを事前に相談する必要があるでしょう。

このように、漠然としたテーマのもとで、文化的な時間を過ごしていただくのもおすすめです。

もちろん、その場で質問に答えていくこともできますが、講師の手に余る部分や、具体的なテキストがあった方が良い場合もあるでしょう。そのために、事前の相談の中で、なるべく方向性を具体的にしておければと思います。


3 サービスの詳細

① 基本プラン

 契約期間(1ヵ月単位)内にオンライン授業4回と、期間内の古典講義・古典ゼミを全て参加いただけるプランです。サービス料は1ヵ月50,000円です。
 オンライン授業は期間内であれば自由に設定できます。古典講義・古典ゼミは全て参加いただいても結構ですし、希望するものだけ参加いただくこともできます。
 翌月の同日の前日までが契約期間です。(例:2月10日開始~3月9日終了)

② オンライン授業

 ZOOMによる対面で古文を一緒に学んでいきます。サービス料は1回50分で10,000円です。回数制限はなく1回からご利用いただけます。
 授業内容は事前にメールでやりとりの上、決定いたします。「こんな作品を読んでみたい」「このテーマについて学びたい」というように、ご希望に合わせて50分間の過ごし方を決めることができます。
 授業中は、画面オフでもかまいませんし、チャットを用いたやりとりでもかまいません。
 ご予約枠は基本的に月~金18:00~20:00となっております。連続する場合は、間に10分間の調整時間をいただきます。これ以外の時間帯をご希望の場合はご相談ください。

③ 古典講義

 ZOOMによる対面で決められたテーマの講義を行います。サービス料は1回50分で5,000円です。回数制限はなく1回からご利用いただけます。
 「古事記入門」「三大随筆に親しむ」「伊勢物語と和歌と愛」といったテーマに沿って、講義形式で行います。参加者は、自由に発言や質問ができます。その場の流れに合わせて、内容が展開していきます。参加者との交流の中でつくっていく学び空間です。
 概ね高校の授業で扱うくらいの内容を想定しています。そこから、参加者に合わせて内容を広げていきます。
 講義中は、画面オフでもかまいませんし、チャットを用いたやりとりでもかまいません。もちろん、じっとそのやりとりを楽しむのも良いと思います。
 あらかじめ予定された実施日に合わせて参加します。概ね一ヵ月に5講座予定しております。

④ 古典ゼミ

 ZOOMによるオンライン交流会です。それぞれのテーマを持ち寄って、交流を行います。参加料は1回50分で1,000円です。
 ゼミ中は、画面オフでもかまいませんし、チャットを用いたやりとりでもかまいません。もちろん、じっとそのやりとりを楽しむのも良いと思います。
 あらかじめ予定された実施日に合わせて参加します。概ね一ヵ月に1回予定しております。


4 講師はどんな人?

 講師は、17年間に渡って教育現場で活躍してきた、国語の授業のスペシャリスト、吉村ジョナサンです。
 もともとは古典文学が専門ではなく、国語科教育や国語学が専門です。古典文学の世界は広く深く、講師もまだまだわからないことがたくさんあります。それでも、楽しく安心して学ぶ授業スキルに長けていますので、ご希望に合わせた学びが得られると思います。一緒に、古典文学の世界を広げていきましょう。 
 大人気Podcast「吉村ジョナサンの高校古典講義」は無料でどなたでも楽しんでいただけますので、ぜひ聴いてみてくださいね。

【吉村ジョナサンの高校古典講義】

 人柄や考えについては、日々の雑感をnoteで発信しておりますので、ぜひご参考ください。

【講師のnote】

【講師の公式サイト】


5 サービス実施の流れ

① LINE・メールでの問い合わせ

 お名前、ご希望のサービス(基本プラン・オンライン授業・古典ゼミ)、オンライン授業の希望日時・希望する授業内容、参加したい古典ゼミについてお知らせください。
 書ける範囲でかまいませんし、決まっていない部分はやりとりをする中で決めていけば大丈夫です。
 オンライン授業はご希望の回数をお知らせください。1回だけでも受けられます。

② 日程調整、オンライン授業の内容の事前確認

 具体的な日程について、確認いたします。
 基本プランは、サービス開始日を決めていきます。
 オンライン授業は、限られた時間を有効に使うために、事前にLINE・メールでご相談の上で、内容を決めていきます。
 最初は漠然とでもかまいませんので、お気軽にご相談ください。

③ サービス料のお支払い

 実施日時が確定しましたら、こちらから請求書を発行いたします。
 支払いはオンライン決済サービスのsquareを用います。支払いには、クレジットカード(VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover)が必要です。

④ サービスの実施

 オンライン授業・古典講義・古典ゼミの時間は50分間で、決定した日時でサービスを利用できます。
 何か不測の事態が生じた場合は、気軽にLINE・メールでご連絡ください。できる限り柔軟に対処いたします。
 なお、日程変更やキャンセルが生じた場合も、返金はできません

⑤ アフターフォロー

 オンライン授業に関しては、もし時間内に対応できなかったものの、後日対応できる事項については、できる限り対応させていただきます。


6 備考

・いずれの場合におきましても、キャンセルの場合に返金はできません
・詳細については、気軽にLINE・メールでお問い合わせください。


7 問い合わせ・申し込み

LINE・メールでお問い合わせください → chisyukan@gmail.com

【お問い合わせテンプレート(基本プラン)】
お名前:
ご希望のサービス:基本プラン
基本プラン希望開始日:
オンライン授業の希望日時:
希望するオンライン授業の内容:
備考:

【お問い合わせテンプレート(オンライン授業)】
お名前:
ご希望のサービス:オンライン授業
オンライン授業の希望日時:
希望するオンライン授業の内容:
備考:

【お問い合わせテンプレート(古典講義)】
お名前:
ご希望のサービス:古典講義
希望講義の企画ナンバー:
希望講義の名称:
希望講義の日時:
備考:

【お問い合わせテンプレート(古典ゼミ)】
お名前:
ご希望のサービス:古典ゼミ
希望講義の企画ナンバー:001
希望講義の日時:
備考:


公式サイト



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?