見出し画像

2022年春期講習オープン講座のお知らせ

こんばんは、知窓学舎教室スタッフの市村です。
梅が見頃を終え、そろそろチューリップや桜が咲き始める季節を迎えますね。

さて、本日は春期講習のオープン講座に関するご案内です。
オープン講座とは、知窓学舎の通塾生はもちろん、一般の方もご受講いただける単発の講座でございます。
今回のオープン講座は全3講座です!

2022年春期講習オープン講座
探究英語「英語で見る世界の魚文化」
探究国語入門
探究科学+「人工知能は『よい社会』を創れるか」


■探究英語「英語で見る世界の魚文化」

220323探究英語.001

担当:川口 元気(大阪サテライト校舎長)
英語を切り口にコミュニケーションの素地を養う講座です。
小学4~6年生を対象に、寿司職人・高校教員(英語・スペイン語*現在育休中)・大阪サテライト校舎長という異色のパラレルキャリアで活動する川口元気がオンラインで開講。
今回のオープン講座では世界各国を旅した寿司職人が、英語の「魚」文化はもちろん、講師が垣間見た世界の魚文化を英語を切り口として探究していきます。
お申込み・詳細はこちら>>


探究国語入門

220329探究国語入門.001

担当:矢萩 邦彦(知窓学舎 塾長)
2022年4月時点で小学3年生・4年生を迎える方を対象に、矢萩塾長担当の『探究国語入門』を開講します。
知窓学舎で現在開講している『探究国語』クラスは新小4年生以上が対象となります。小学3年生で矢萩塾長担当の国語を体験できる機会はあまりございませんので、
・小学3年生で矢萩塾長の国語クラスに興味がある
・知窓学舎の授業を体験してみたい
・普段は他の習い事などで忙しくて通塾は難しい
という方はぜひ、この機会にご受講ください。
お申込み・詳細はこちら>>

探究科学+「人工知能は『よい社会』を創れるか」

220327探究科学+.001

担当:松田雄馬、前田圭介
今回の探究科学オープン講座では、「AIと理想の社会」を科学します!
近年、様々な場面においてAIが活用されるようになっていますが、AIによる判断や意思決定が問題となる事例も発生しています。
私達は、どのような社会を理想として描くのでしょうか。また、それがAIの判断と異なる場合にはどうすれば良いのでしょうか。
今回のオープン講座では、「AIによって創られる最適化社会は、果たして人類にとって幸福・平和なのか?」というテーマについて、ロールプレイングを行いながら考察します。

今回は、人工知能研究者の松田雄馬と中高社会科教員の前田圭介が担当します。AIで理想の社会を作ることは本当に可能なのか、一緒に考えてみましょう!
お申込み・詳細はこちら>>


それでは、素敵な春をお迎えください^^

文:知窓学舎 市村珠子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?