マガジンのカバー画像

日日是好日~にちにちこれこうじつ)~

2,005
人生の喜怒哀楽逸話集。 日々の生活の中でのちょっとした気付きや反省などの中に見つけた、人生を生きていくための教訓があり、喜怒哀楽があり、毎日が良い日になるようなヒントがあります。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

1月23日、「お前はすでに死んでいる」

昨日はたまぁに話題に出す妹①の命日でした。 余命一年を宣告された少女は、毎年毎年余命を宣…

あーーの
2年前
337

ガレリア

画廊ガレリアは、表通りには面しておらず、何本目かの横道を右に入ったところにあった。 大き…

あやしも
2年前
92

結局、事務職を網羅したかもしれない。

初めての事務職は結局「なんでも屋」だった。私が最初の職業としたのは、金属加工業でした。 …

152

今だからこそ「ありがとう」

10年前の昨日の日記を読みました。 当時長男3歳。 初詣の帰りの車の中で ふいに呟いた息…

凸けん
2年前
28

嫁と姑、わたしたちの「お煮しめ」

「今年でもう最後かもしれないねぇ」 築40年をとうに過ぎた木造の家。板張りの台所は、ヒータ…

359

スターバックスで妻が綺麗に見えた話

昨年末のある日。 少し時間ができたので、妻と近くのスターバックスに行った。 店内は仕事納め…

マー君
2年前
111

今年の抱負と目標

大晦日の夜、我が家のテレビは例年通り「RIZIN」でした。 いや、格闘技好きの次男か家にいたからで、いなかったらこれは録画して他のを見れるのですが。 本人もキックボクシングジムへ通ったりしているのもあり、那須川天心のファンなのです。 今回はサッカーのカズこと三浦和義さんの長男・三浦孝太が試合していて、カズの息子さんを初めて見ました! どうしてサッカーじゃない!?と思わず言ってしまい、 格闘技しているとは知らなかったので驚きました。 カズ自身もご夫婦で観戦されていて、息