見出し画像

サンショウクイ、舞う 探鳥会レポート<Kダム編>3/3話 2024年4月

 深山高原で生き物観察をしている会を紹介していただき、観察会に参加しました。

 観察会ご一行は細い抜け道を通って、隣の山へ進みました。

 その近くにノスリの巣がありました。
 木の枝の又のところにきれいに乗っていました。

 探鳥会ご一行は小川に沿って歩きました。

 ゆる支部の知り合いHさんが
 「あそこにわさびが生えている」
 「湯がいて、醤油を垂らして、一晩おいたら、つまみに最高よ」

 わさびの葉を醤油漬けにして食べる方法を教えてくれました。

真ん中のがワサビ

 先頭集団が足を止めていました。
 みんなが見ている方向を見るとヤマガラが見えました。

 でも、カメラで探すとみつけられないのでした。

 もうすぐで集合場所の駐車場というところで周囲がザワザワ。

 「サンショウクイ!」

サンショウクイの背中

 スコープ隊のOさんがサンショウクイに焦点を合わせて
 「1秒で移動しちゃうから早く見て!」

 ひとりがスコープをのぞくと急いで焦点を合わせ直して、次の人に
 「移動しちゃうから早く見て!」

 スコープ連続技を披露し、みんなにサンショウクイを見せてくれました。

サンショウクイ

 Oさん曰く
 「サンショウクイがこんなに低い場所にいるのは巣材を集めているせい」
 「クモの巣を集めている」
 ということでした。

 サンショウクイはオスとメスの2羽いました。
 動きが速くて、私には見分けが付かなかったのはここだけの話。

 さらに進むとダムの堤体を下から見上げる場所に出ました。
 堤体のわきをあがります。

 放流水が流れるあたりで茶色いものが動くのをみつけました。

 「何かいる、ミソサザイ?」
 すぐ後ろを歩いていたYさんが
 「あ、ミソサザイ」

 後ろがつっかえているので、大急ぎで撮影しました。

 「嬉しい、会いたかった、ミソチー!」

 喜んだのもつかの間、後でカメラのデータを確認したらまったくピントが合っていませんでした。
 ガッカリです。

ピンボケの国のミソサザイ

(真ん中より少し左)
(細い枝の後ろ、下の太い木の上にいる)

 ダム湖のほとりを歩いて集合場所に戻りました。
 朝に見たキンクロハジロはいなくなっていました。

 「鳥合わせを始めます」

 そう言ったのはリーダーでした。
 誰が役員なのか分かりにくく、詳しい人がお手伝いしている印象でした。

 「サンショウクイ」
 「ミソサザイ」
 「キンクロハジロ」

 生き物観察会なのに鳥だけ確認するのもなんだか不思議でした。

 この日に入会できるそうです。
 さっそく事務局に声をかけて入会申込書に記入しました。

 深山高原の野鳥の会なので、次からはみやま会という名前で書いていこうと思います。 

(後日談)

 私がミソサザイだと思っていた写真について、ヤブサメではないかとお話をいただきました。
 言われてみると、確かにヤブサメぽいです。
 写真がブレブレなのに良く見て下さってありがとうございます。
 ご指摘もありがとうございました。

この記事が参加している募集

散歩日記

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?