見出し画像

鳥見散歩<T峡編>1/2話 2023年2月 鳥がいないね。

    鳥見仲間で茶飲み友達のモカさんと待ち合わせをして鳥見に行きました。

 モカさんが
 「カワガラス見たいな」
 こう言ったので最初にT峡に行きました。

 駐車場に車を停めて、T峡探鳥会で教えてもらったカワガラスポイントまで歩きました。

 遊歩道から下に流れている川を覗くと、マガモやカルガモ、カイツブリが見えました。
 カワガラスポイントまで来ましたが、カワガラスの姿は見えませんでした。

カルガモ
カイツブリ

 ちょっとガッカリ。

 もともとモカさんとはほたる公園に行こうと話していました。

 ほたるを保護しているような場所なら、水も藪もありそう、鳥もたくさんいるかもと考えたからです。

 カワガラスがいなかったので、ほたる公園に移動しました。

 そこにはシン…と静まりかえった公園がありました。
 アオサギが上空を飛んでいったのを目撃したくらいです。

かろうじて撮れた
アオサギ

 「いないねぇ」

 そう言い合って、次に車で数分の親水公園に移動しました。

 モカさんが
 「親水公園まで少し歩こう」
 そうに言ってくれたので、公園から離れた駐車場に停めて、歩きました。

 川沿いに車道を歩いて行くと、驚いたキセキレイがすごい勢いで飛んで逃げていきました。
 「あ、キセキレイ!」

 こう言ったときには、キセキレイは遙か彼方へ……。

 親水公園は、川の中を歩けるよう、遊歩道が整備されていました。
 水車小屋もあって、いい雰囲気の公園です。

 「いないねぇ」

 そう、鳥がいないのでした。

 結局、またT峡に戻ったのでした。

2につづく。


この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,812件

#散歩日記

9,915件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?