2020/07/14

ずいぶんnoteに書いていなかった。その間にコロナウィルス騒ぎで世界は大きく変わり、たくさんの新しいことが定着した。中国で火を吹いたものが欧米での大災害となり、今は南米やアフリカが深刻みたい。日本はなぜか重症化率が低く、理由の議論がなされているところ。個人的には交差免疫説が有力かなと思っている。いずれにせよ、怖がることはない。もはや自粛も不要。

同調圧力や自粛警察、マスコミの煽りには本当に嫌になる。我が家ではテレビはただのモニターとなっており、アプリでアニメやドラマを観るのみ。逆に自分の知りたいことはどんどん増えていて、この騒ぎの最中は本をたくさん買った。まだ積読状態のものが多いけど、知れば知るほどどんどん自分の無知を実感する。「なるほどそうだったか!」のA–HA体験もたくさんあって、細切れにしか読めないけど毎日楽しい。ある本の中に書いてある参考図書を読んで、さらにまたその参考図書を、の繰り返し。この知識の集積がいつか自分以外に役立つ時がくれば良いな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?