見出し画像

2023/07/03_【考えるレッスン】知りたくない事実と知って良かった事実

今週は社会の偏見について
そして、今日は社会の偏見や抑圧から自由な人はいない、というのがテーマです。

男女や経済的な事情などで、偏見と抑圧は存在している、それはもうサポートメールで何度も言われてきたこと。
でもやっぱり忘れよう、というよりも気をつけないと避けて通ろうとするので、時々思い出す必要がありますね。

どんな人でも逃れられない偏見と抑圧、わたしたちが羨ましがる、というよりも妬まれる立場の、二代目やら芸能人やらをその差別や抑圧があるということでした。

例に出されていて一番納得だったのは、都会と田舎の違いです。
都会になればなるほど、偏見や抑圧は減るものの、「自由競争」に晒されるというものでした。

私が田舎の出身でどうしても戻れないなあ、というのは子供の時から無意識に感じていたこの「偏見・抑圧」だったんだな、と初めて具体的にできたような気がします。
大きく納得です。

偏見や抑圧をゼロにするのは難しいと思いますが、
それをどう自分の周りで減らしていき、自分に近しい人がそういったことに合わなくていいのか、考えていきたい一週間にしたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?