見出し画像

2023/06/28_【考えるレッスン】飲みニケーションを振り返ってみる

今週のテーマは「情報収集能力の鍛え方」です。
三日目のテーマは「情報は発信した量だけ集まってくると考えよう」でした。

ただの情報くれくれさんだけではなく、自分も発信してみる、
ちょうど昨日、以前同じプロジェクトで働いていて今はそれぞれ違う道を歩んでいる方たちとの集まり(平たくいえば飲み会)があったので、
そこで情報収集がどうだったのか本日のサポートメールを元にして振り返ってみました。

飲みの中では、以前のプロジェクトの上司・部下関係があったので、
上司の話を部下が聞くというのが多少のお作法としてありましたが、会話を楽しくする、楽しいだけの飲み会だけでなく、それぞれの情報交換との場としては、自分のことをアウトプットした方が、情報は得やすい、そしてくれくれくんは、みんなが離れていく(笑)という状況でした。

情報のアウトプットの量が多い人は、サポートメールでもあったのですが、
やはり会社でもよりトップに近い人、という状況でした。

質問攻めにせずに、上司からうまく話を引き出すには、自分の置かれている状況を正しく話す技術も大切だな、、、と感じたのでした。

今日の写真


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?