さもなくば…の魔術 2020/12/8

娘の行動を促すときに使ってしまうのが、

さもなくば…

「早く園服きなさい、(さもなくば)着ないと先に行っちゃうよ」

「早くトイレ行きなさい、(さもなくば)今日は好きなテレビないよ」

「歯を磨きなさい、(さもなくば)今日は絵本はなしだよ」

「さもなくば」を直接行っているわけではないけれど、

あらゆる指示は(さもなくば)が頭についている。

使わないと動かないのだ。

さもなくばの魔術を使うと使った魔女(私のこと)はパワーダウンする。

やらないことに対して不利益な条件を突きつけるのは娘のためにならないことが分かっていながら、その場を切り抜けるために魔術を使っているからだ。

最近のさもなくばは

「サンタさん来ないよ!」だ。

魔術に使っているなんてサンタクロースに申し訳ない。

ただ、11〜12月に使える期間限定のスペシャルな魔法だ。

このさもなくば魔法を魔女が使わないようにするための対策は少し考えます。今日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?