見出し画像

2023/07/05_【考えるレッスン】戦うだけではなく防御する

今週は社会の偏見について考える1週間です。
昨日飛ばしてしまいましたが、「罠から防御する」ことがテーマ。

いじめや(紹介されていた)痴漢の被害というのは、
抑圧された人が、うっぷんを晴らすためにより自分より弱い立場を抑圧することだということで、もちろんそれには戦いをしなければならないのですが、無意識に「このひとはターゲットにしやすい」と思われることを防ぐことも有効だということでした。

たとえば…よくいじめなどが起きやすいシチュエーションには入らない、変なアドバイスをされるようなところ、最低時給でも働けるような職場環境といったような。

そして面白いのが、髪の色や身なりなどでもそれがあるそうです。
だらしない格好をしていると、罠にハマりやすいのだとか。

身なりについてはあまり気にしていなかったのですが。
特に痴漢についは、学生さんなどが弱者をターゲットにするそうで、
そのことに気をつけながら、将来娘にそんな嫌な思いをさせないように守っていかなきゃ、と思ったのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?