見出し画像

2022/12/08_サポートメール_知的好奇心_素朴な疑問

知的好奇心の学び。木曜日。今日のテーマは
「わからないことはそのままにしない」です。

小学校の先生から「質問は一瞬の恥、知らぬは一生の恥」(?)と言われたなー、と思ってちょっと懐かしい気持ちに。

学校での学びというよりもっと生活の中での疑問
「なぜ色があるのか」「なぜ電話は話せるのか」といったような
疑問もほっとかずにどんどん調べていきましょうというもの。

今は、Googleという偉大な先生がいるので、前よりもずっと簡単になりましたね。
素朴な疑問を一番持っている人間というのは「子供」だと思います。
そういえば「子供は40000回質問する」という本もあります。
個人的には40000回以上質問されているような気がしますが笑

そして、「せかいはじめたものがたり」というアニメが紹介されていました。
私の年齢だとドンピシャで、令和の時代でも復活してくれないかと思います。

子供ではなくても、疑問をたくさん持って答えを探していく姿勢は忘れたくないですね!

みなさんにとって良い一日でありますように。


この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,099件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?