マガジンのカバー画像

思い出の小部屋 ちろり

243
いろんな思い出 備忘録 忘れないように
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

衣替えなしは楽だと思ってたけど

春らしい日が来たと思ったのに、また冷え冷えの朝が戻って来たり・・・ 季節の進みは「365歩のマーチ」(古い!)よろしく「3歩進んで2歩さがる」ですね💦 それでも、だんだんに日が長くなって明るい時間が増えているので、氣分的には、秋から冬の夕暮れ時の「追い立てられる感」が少なくなって、それはとてもありがたいことで(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ さて・・本日は・・自分の中の「考えてみれば、そーだな〜」という発見というか、小さな氣付きを記して置こうと思います。 それはね・・・ 衣替えをし

見かけたので、買ってみました、台湾産🍍 甘くて美味しかったですよ(*´艸`) (ペプシは大きさの比較の為、旦那さんが置きました)

浮かんでますよね、やっぱり・・・😝 いつものトリックアート、今回は「ボタン」でした•*¨*•.¸¸☆*・゚🎶 🧙‍♀️魔法が使える不思議o(^▽^)o💕

文字と言葉と人の考え

「言葉」を使う動物が「ヒト」だけなのかどうか? 私は「ヒト」以外の動物になった記憶がないので、他にも存在するかどうかはわからない。 もしかしたら、他の動物もこそっりと「言葉」を使ったコミュニケーションをしているかもしれないけれど💦 さらには「文字」となるとまた難易度が上がる。「言葉」を記録する意味での「文字」は、お互いの意思の疎通を目的にするため、内容が相手に伝わる必要があって、単なる「暗号」ではダメだから。 私は今、一応「ヒト」として生きているので、今日は「ヒト」と「

「思いもよらない事」をよーく考えてみる

思いもよらない事が起こるのが人生なのか!と言うぐらい、なんだか色々と起きている中で過ごしております。 盛大な始まり方ですね、こんな大きな事言っちゃって、あとが続くかしら🤣 だけど考えてみれば「思い至る事だらけの人生」ってなんかつまんないね。 そんな風に思うようになったのは、「なんでも来い」って開き直ったからなのかな(笑) もしくは「もっと色々と想定しておけば、思いもよらない事にはならないでしょう?」と言う事なんだろうか?と思ったりもするけれど、そもそも「起きてもない事

疲れたら、休んでいいですよね。。。 干しぱんだじゃなくてね、子ぱんだですよ〜😝