見出し画像

料理エッセイ: 実山椒で梅雨近しを感じる

実山椒で佃煮をつくりました

《コトコト40分煮る手仕事》

下茹でした実山椒

水少々、酒と醤油(1:1)

味醂は少しずつ加えていく


きょうは昆布も小さく刻み入れました。
けれどもこの山椒の実を佃煮にする時、毎年ドキドキなんです。
ある時は失敗してカチカチの硬い佃煮になった事も。。。
焦げ付かないようにも注意します。

何を隠そう
兵庫県産《朝倉山椒》は毎年頂いているので、何もしなくても我が家に届くのです。

既に下茹でしてある状態で冷凍済み。



本当に有り難い!
ちゃんと下茹でされた実山椒は宝物です。
これで一年保存可です。


・・・せっかくの実山椒、失敗は許されないので、それで緊張してドキドキ・・・
もう失敗することは無いけれど・・・

それでも、その緊張感を味わっています


実山椒の佃煮の使い方


煮魚の味のアクセント、中華料理の麻婆豆腐などのアクセント、お弁当、おにぎりのご飯の友に。。。


これから《鮎めし》を作る時にも少し加えると鮎の旨さが滲み出ます。
(近々作る予定)



☆昨年の 【子持ち鮎の煮付け】


初秋のころ子持ち鮎を見つけたら是非どうぞ作って見て下さい



★ こんな美味しい物を考えた人に脱帽


実山椒を佃煮にする頃は季節の変わり目です

沖縄は梅雨入りし、
そして後2〜3週間すると関西も梅雨入りする頃

昔の人は季節の変わり目を節目とし、それに備えたりしたのと同じ様に、私もこれらを大事にしていきたいなぁと感じています。

○○○
これから蒸し暑くジメジメする時などは、食中毒にも気をつけ、まな板、包丁、食材の管理は念には念を入れていきたいところです。


☆   これからの身体のメンテナンス

身体のダルさを感じない為にタンパク質を毎日食べることは必須です


小麦粉製品をなるべく避け、体内の炎症を抑えていきたいと思います。
健康管理はそこのところが大切です。



それではまた🍀