見出し画像

世界で一番大好きなチロへ

おはようございます。

はじめましての方は、はじめまして!
👇初見さんに簡単に自己紹介👇
私は西野亮廣エンタメ研究所のサロンメンバーになってから(今は一時的に退会中)、サロンメンバーさんと繋がるために「チロ」としてツイッター上に浮上し、
ある日、思いつきでサロンメンバー限定の優しさとユルさと自由と笑顔があふれるコミュニティ「#チロ公※1」を立ち上げ、
今では#チロ公の座長「チロざちょー」として、オンライン上でチロ公のメンバー(とその周りにいる人)を巻き込んで、毎日やりたい放題好きなことをやってなぞの活動をおっぴろげている未確認生命体です。
ちなみにチロは私の愛犬のデカチワワ(6kg)の名前です。
よろしくお願いします。

遊びで作った公式サイト👇
https://chirochiro23.wixsite.com/chirozacho
※1 、チロ公とは?
https://note.com/chiro1120/n/n40a48ced7a09


さてさて、今日は私のTwitter名の由来でもある、私が世界で一番愛している愛犬の「チロ」についていろいろと話してみようかなって思います。


①チロとの出会い

チロに出会ったのは、2015年の11月。

チロと出会う少し前から、私は諸事情でショックなことが重なって精神を病み、鬱々とした日々を送ってました。
精神がやられて→体も思うように動かなくなって→休職→引きこもりという感じになっていて、
リアルに「早くタヒにたい」と思って毎日ただただベットの上で食う寝る糞するだけの生活を淡々と過ごしていたんですね。
(なんでこんな鬱な状態になったかは説明すると本一冊できるくらいに長くなるので割愛します)

で、そんな私を見かねて、母親が

「犬でも飼ったら?」

と言いました。

その一声に、私は
『え?(`・ω´・)』
と、ビックリ。

なんでかっていうと、我が家では私がちっちゃい時からずっと猫ちゃんを飼っていたんですが、最後の猫ちゃんが死んじゃったときに、母親が「もう死別が辛すぎるから、ペットは今後は飼わん!」と宣言してたから(笑)
そんな風にもうペットは飼わねぇと言っていた母親が「犬でも飼ったら?」なんて言ったもんだから、
私も「え、飼っていいの!?」ってなっちゃって、そのままチロを飼う流れになったわけでございます。
(そんな軽い気持ちでペットを飼うなと思う人もいると思います。気を悪くされた方がいたらごめんなさい)

もともと、姉がロングコートのチワワちゃんを飼っていて、そのチワワがめちゃくちゃ可愛くて、
チワワいいなあ、ワンコいいなあ、癒されるなあ、って思ってたので、
犬種はロングコートチワワだなって決めてました。
で、性別はオス、色は黒ってこともなんとなく決めてました。←理由はまた機会があれば話しますw


で、チワワちゃんを飼うぞ!ってなって、さっそく近場のペットショップを検索。
どんなワンちゃんがいるかネットで見てたときに、
チロの写真が飛び込んできた。


↓これ

チロ1


この写真を見た瞬間に

「あ、この子にしよう」


って、もう一目惚れ。笑


で、後日実際にペットショップにチロを見に行ったら、やっぱり

マジで可愛くて
マジで可愛くて
マジで可愛くて
マジで可愛くて
(大事なことなので4回言いました)

ここでチロを飼うことが確定\(^O^)/


で、11月20日の私の誕生日に、自分自身へのプレゼントとしてチロを家族にお迎えしました。
(ペットショップからお家にお迎えするときに、チロが入ってる段ボールを手をすべらせて落下させて『チロがあああああ!!!』って叫んでいたのを今でも忘れない笑)


②愛することの幸せを教えてくれたチロ

チロを飼うにあたって、私の中で、こんな決意がありました。
それは
「チロがウチに来て良かったと思えるように、幸せだって感じてくれるように、私の人生をかけて大切にしよう」
「1度終わった私の人生を、チロのために捧げよう」

そんな決意。


だから、チロを飼うことになってから、毎日毎日、犬にとっての幸せってなんなんだろう?って
本を読んだり、インターネットで検索したり、たくさん試行錯誤しました。
(犬のことを考え過ぎてノイローゼになりかけたことも今となってはいい思い出ですハッハッハwww)

結局、チロを飼い始めて4年以上経った今現在でも、
ワンちゃん…いや、チロにとってなにが幸せなのか?は、私にはわかっていないのだけど、
(犬語がわかればどんなに良いかと何度思ったかわからないwww)

とにかく、美味しいご飯を健康を害さない程度に食べさせてあげて、
そしてたくさんたくさん、可能な限りそばにいて、愛してあげよう。

基本的なことだけど、これだけはちゃんとやろうって決めてます。


で、チロを飼ってから、自分の中で「この子を守らなきゃいけない、愛してあげなきゃいけない」みたいな
そんな使命感?みたいなものが私の中で生まれて、
チロを飼う前までの「死にたい」なんて思いは知らないうちに消えてしまいました。

それどころか「チロが生きている間は、私も生きてこの子を面倒みてあげる」っていう新たな目標が生まれました笑


今も、その気持ちはずっと変わっていなくて、
私は実はそんなに長生きしたいとか、何かを成し遂げてやろう!みたいな大きな目標?とかもなくて、

ただ、チロが天国に行くまで生きていられたら、もうそれでいいや


ってまじで思ってますwww


話が脱線してきたw

で、チロと出会って、お家に迎えて、試行錯誤しながらも育てて行く中で、たくさん得られたものがあって、
それは、愛されることの幸せだったり、どんな時も私のそばにいてくれる存在(チロ)がいることの幸せだったり、
いろいろとあるんですが、
チロが与えてくれた一番大きなものは

「なにかを心から愛することの幸せ」

だったりします。

チロを飼う前までは、「愛されたい、愛されたい」ばかりだった私に
愛することの幸せを教えてくれたのは、紛れもなくチロで、
私のもとに来てくれた、小さな命『チロ』を、自分の命の限り愛そうと思ったその日から
私の人生はとっても明るくなって、生きる希望が生まれて、
(飼育ノイローゼになりかけたけどそれも良い思い出w)

今、こうやって毎日チロと一緒に過ごす毎日が
私にとっての最高の幸せで、かけがえない大切な宝物です。


なんか涙出てきたww


そんな感じで、私はチロが大好きです。
世界で一番愛しています。

私に新しい命を吹き込んでくれたチロ
愛することの幸せを教えてくれたチロ

本当に本当に、出会えてよかった。


チロ、大好きだよ。
ありがとう。
これからも元気で長生きしてね。

(このnoteは一体誰に向けてんだw)

画像2

2016年の11月の写真。



最後に。

私の愛するチロがモデル犬になっている、サロンメンバー限定コミュニティ #チロ公
そんなチロ公ができて、コミュニティが広がって、仲間がたくさんできて、
チロがモデルのチロ公グッズも、みんなのおかげでたくさん生まれていて…

こんなにも幸せなことってないです。
チロ公のおかげで、毎日毎日ワクワクが止まらなくて、楽しくてしょうがない。


チロ公を通して、たくさんの人にチロが愛されているように感じられて、本当に幸せです。
(自分のことを愛してもらうより、チロのことを愛してもらえた時のが何100倍も嬉しい。)

チロ公のみんなにも、改めてこの場を借りて感謝を伝えます。

いつもありがとう!!!!!!!
愛してます!!チロ公!!!!!
私の人生は、チロを愛してくれる人や
チロ公を愛してくれる人に捧げる!!!!


以上!!


チロざちょー


いただいたサポートは、私や相棒、チロ公のみんなの夢のために大切に使わせていただきます!いつも応援ありがとうございます\(^o^)/⭐️