見出し画像

中年(オッサン)がApex頑張る日記32 IGF鯖カスタムに参加してきたよ。そして伝説へ…

どうもどうもちらしずしのおんちゃんです。
ついに梅雨入りですね…!
平日に時間が少し出来たのでお泊まりツーリングをしたいなぁと思っていたのですが、ちょっと難しいですかね。いやはや残念…
行けるようになると雨なのほんとまじ…おま…

あ、ヒロムくんBEST OF THE SUPER Jr.29優勝おめでとおおおおお!!!
ヒロムくんなら伝説を作ってくれると信じてたよあたしゃ!!!!

IGFクランのカスタムにお邪魔してきました~!!

今回はいつもお世話になっておりますトルネードじゃがいもさんが主催しているクランのカスタムマッチです。
ツイッターを見たら一緒に参加するメンバーを募集!ということでソッコーで手を挙げた次第。
受け入れていただいてあたい…うれしいの…!

というわけでメンバーはじゃがさん、ちまきゃんさん、私となりました。
ちまさんはなんとPS版マスター!!!!最近PCに移行したばかりということです。
じゃがさんはダイヤ到達の猛者
そして私はプラチナ床ペロ勢(YABAI)

今回はローバでお邪魔してきたよ

結果はあまり振るいませんでしたが、とにかくこのメンバーがほんとねーとても明るくて楽しくて、丁寧で親切な方達でめちゃくちゃ楽しかった!
素敵な出会いにマジで感謝しかない…!!!

ちまさんはマスターならではの判断の速さも凄かった!
じゃがさんのエイム力もスゴイ…!
息子さんがめっちゃキル取っててびっくりしました笑 さすがプレデター…
私はひたすらアワアワしてました(やめい)

お二人とも本当にありがとうございました!
また、カスタム落ちついたらゆっくりじっくり遊びましょう!

女性のゲーム上達について

負けてしまって観戦などしていたのですが、もの凄く動きが良いPTがいましてほぉお~って見てたらじゃがさんが「あの二人はマスター女子のはず。マスター女子クランのメンバー」って言ってて

「ファ!?じょじょじょじょ女子マスター!?!?!?」

ってめっちゃキョドりました。
なにそれめっちゃカッコイイやん…!!!女性マスター憧れますしできれば私もなりたい!!!

ところで、どうして女性にはゲームが上手な人が少ないんでしょうか。

「女性 ゲーム 下手」でググれば理由についてはいくらでも出てくるわけですがね。
まずはゲームのプレイヤー人口に女性が少ないというのはあると思います。なので上手い人の割合が少ないだけ。という。

私が思うのは、女性はコミュニケーションを大事にするタイプが多いので、ゲームより仲間とのコミュニケーションに時間を割いてしまう人が多いんじゃないかと。
やはりゲームの腕って基本的にはプレイ時間に比例しますしね。

あと初心者女性に多いのが
「上手い人が一緒に遊んでくれないとプレイしない」
という方。
これはかなり多いんじゃないかと思います。
そして女性人口が少ない故に大勢の男性が(下心を持って)女性に付き合ってしまうという…
こうやって姫が生まれてしまう訳ですが。

どんなゲームでもそうなのですが、上手い人が一緒なら自分の腕も上達するはイコールでもありイコールでもありません。
やはり、一人でプレイする時間が多い人は男女問わず伸びていると思います。
それは「仲間に依存しない立ち回りや強さが身につくから」だと私は考えています。
よく考えたら一緒に遊んでくれる王子様やナイトフレンドが毎日当たり前のように遊んでくれる訳もないわけで。(そんなにヒマじゃなかろうて)
一人になったときに「フレンドが居ないから今日はや~めた」となるか「よし、今日はデュオで10キル取るまで頑張ろう!」って思うか。
前者は女性が多いし後者は圧倒的に男性が多いんですよねこれがね…
そういう「お一人様思考」があるかないかがゲームの上達に繋がっていると私は思います。
あと、教えてもらったことは一人じゃないと練習できないしね~。
(あとは年齢とか反射神経とかの問題もあるけど)

私もマスターを目指したい

話は戻りますが、女性マスター二人の動きを見て「マジでカッコイイ…!」って本気で感動したのと「私もああいう動きができるようになりたい!」という気持ちがムクムクと沸いてきましてね…
どうしたらマスターに行けるようになるんだろう?と考えられる要素を書き出しているところです。
今のところできることは

  • 教えて貰ったことをしっかり反復練習する

  • 動画も積極的に見るようにする(実は動画は苦手なんだけどそうも言ってられない…)

  • ソロのプレイ時間をもっと増やす(要するに味方のせいにすんなよ)

  • 寝る(睡眠不足は確実に上達の妨げになるしお肌に悪い)

  • コーチングの時間を増やす(上級者の考えを知る機会はここで)

こんなことしかないんですけどね。まぁやれるだけやってみます。
Apexだって今はまだ盛り上がってるけど、いつまでサービスあるかわからんからね…
ダラダラしてられねえぜぇ!

いろんな経験をさせて頂いている

昨年末に初めてnote creator's cupに参加させて頂いてから、相方と一緒にいろんなカスタムに参加してみたり、noteを通じていろんな方と交流させて頂いたり、これまでダラっと生きていた自分では考えられないような毎日を過ごしています。

また今回は、女性でも上達はできるし、上を目指すことができると知った訳だし。まだまだApexというゲームを楽しめるなって感じました。

余談ですが、音ゲー界(IIDX)には50代の両皆伝(SP.DP)も居ます。
相当練習されていたし、ゲーム歴も長い方ですがやればできないことはないんですよね。要は継続が大事ってことです。
みんな何かを始めよう!って思って最初はやるんですが、続けられる人は10%も満たないと言われています。

楽しくないと続かない。それは当たり前ですが、今プレイしているゲームをどう楽しくするかは自分次第です。

カワイイ女の子と遊んでワンチャン狙いたい!?
目の前の快楽だけを追っているのでは目的を達成したらすぐに飽きてしまうでしょう。
長期的に見て「今何をすべきか」を把握し、小さな目標に向かって達成していくのが良いんだろうなぁと感じます。(人生は何事もそうですよね)

今回のカスタムでは、自分のプレイスタイルやゲームに対しての姿勢を改めて考えるよい機会となりました。
今日からまた、練習開始です!!!

ソンナカンジ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?