見出し画像

今年買ったよかったものランキング(上半期版)


まりおの像と申します!
前記事ではいいね下さりありがとうございます!
ブログとか中学生以来なので慣れないですが、頑張っていきます!
では早速行きましょう!

今年買ってよかったものランキング2020年上半期

ルール
・2020年にまりおの像さんが『購入』又は『契約』した物が対象
・一部商品は年末(12月中)に買った物で、使いこなした上で評価した物が特別枠で入れてます!
・まり像さんの独断と偏見で決めてます。

では早速行ってみましょう!

第7位 長野県木曽檜使用の箸

画像12

はい。最初はお箸です。
初任給のお金で橋を買ってみました!
長野県の木曽檜とは?…調べてください。
軽く説明すると、長野県木曽町の名産品です。
長野県の木曽町はちょっとした事で知っていました。昔木曽檜の箸を使って料理を食べた際、あまりの使いやすさに少し感動してそれ以来ずっと欲しかった物でしたw
たかが箸、されど箸。とっても使いやすくていい買い物しましたw

でも現在(2020年7月時点)ではなぜか在庫切れしてますね…
在庫復活してほしい。一応他商品もあるけどw

よかった所
・結構安い(Amazonで1,300円)
・軽い(一膳で約4g)
残念な所
・現在、在庫切れ

Amazonのリンクはこちら
(2020/7月現在品切れ中…)


第6位 Logicool G ゲーミングキーボード G910r

画像13

2月に購入しました!
ちょうどその頃新モデルが出てたのと、Amazonタイムセールがやっていたこともあり、12,480円で購入しました!!

今まで安物のキーボードばかりを使ってきたので初めての1万円超えのキーボードですが、最高ですね!

テクニカルキーボードは大変打ちやすくて、フルキーボードなのでちゃんとテンキーも付いてますので普段のタイピングでも十分に使えますねw

よかった所
・タイピングしやすいメカニカル式
・光る。ライト設定もかなり充実してる
・豊富なマクロ設定・カスタムボタン
残念な所
・高い
・でかい
・(普段はCS機ゲーマーなので)ゲーミング機能一切活かせてない!!

Amazonのリンクはこちら


第5位 iPhoneXR(ゲオあれこれレンタル)

画像11

5位はiPhoneXRです!!
といっても、こちらレンタルになってます。

画像1

ゲオあれこれレンタル というサービスになります。
結構知られてないサービスですが、このゲオあれこれレンタルは
【スマホ(iPhone&Android)・タブレット・カメラ・PC・プリンタ。ヘルスケア】
などなどを月額や数日間レンタルして利用することができるサービスです!

で、その料金も結構格安で、たとえは自分のiPhoneXRは…

画像2

月額3,000円(税込)で使えます!
一年間使っても3,000円×12ヶ月で36,000円!!!
超格安でiPhoneXRが使えるんです!!
(確かにこの値段なら中古のiPhone7でも買える値段ですが…)
新しい物好きな自分は『安く全画面iPhoneが使いたかった』のであえてレンタルにしました。
(中古やレンタルに抵抗ある人もいると思いますが、自分はそこまで気にしない人なのであっさり受け入れました)

自分は今年のiPhoneである『iPhone12』が出るまでこのレンタル機を使い続ける予定です!
iPhone12を買い次第、このレンタルiPhoneは返却する予定です!
(3月からレンタルしてるので、9月に新型出ると仮定しても料金は21,000円)

ちなみにですが…
実は似たようなスマホのレンタルサービスも他にもありますが、結構割高

画像3

例えばこちらのサービスだと、事務手数料4,500円。2日目以降は450円
一ヶ月間の利用でも18,000円(+税)!!!
ね?高いでしょ?

話が脱線しちゃいました…
(勝手に宣伝しちゃって大丈夫かな!?)

画像14

iPhoneは6s Plusしか持ってなかったので、全画面iPhoneはすっごい新鮮!
なんと行ってもFeliCa搭載なのでApple Payが使えること!!
おサイフケータイとは似て非なるものなので、一部使い勝手が悪い点はありますが、非常に使いやすいw
ただ、ちょうどコ○ナウイルスが流行し、マスク生活が始まってしまい、FaceIDの認証がめんどくさくなったのが凄い痛いです。

あと、まりおの像さんは総合的にAndroidの方がやっぱり好きですね!

ゲオのあれこれレンタルに関して
よかった所
・レンタル代が超安い
・スマホからPC、家電製品まで対応製品の幅が広い(おすすめはApple Watch)
・長期レンタルは返却期限無し!満足するまでレンタルすることも可能!
残念な所
・ちょっと返却時のルールで注意が必要
・(あくまで推測だが)レンタル端末は中古商品で取り寄せたもので扱ってるため、新品以外嫌な人にはおすすめしない
iPhoneXRに関して
よかった所
・(6sPlusと比べ)大画面で見やすい
・余裕のスペックA13チップ
・ApplePay使いやすい
・Apple Watchなどの連携が良い
残念な所
・マスクをつけてる際はFaceIDが反応しない
・イヤホンジャックが無い(音ゲーするときだけ不便)
・画面情報量の多さはAndroidの方が圧勝
・AppleSiM(eSiM)を使わないとDSDS運用できない

ゲオあれこれレンタルに関してはもう少し詳しくレビューしたいです。
普通に便利。


第4位 Kyash

画像15

こちらはPayPayみたいな決済&送金アプリです!

まず、クレジットカードやデビットカードから金額をチャージし、そのチャージした金額で買い物をするというサービスです!
(有名なのだとauPay(旧au WALLET)に近い仕組みのサービスですね)

画像16

このように『Kyash Card』と呼ばれるリアルカードを作ったりすることが出来、お店でカードとして決済することが出来ますし、QUICPayVISAタッチにも対応してるので幅広いキャッシュレス決済で使うことが可能です!

え?
「そんなの最初からクレジットやデビットカード使えばいいじゃん」
ってくるかもしれませんが、違うんです!

画像21

まりおの像さんのメイン口座は住信SBIネット銀行で、普段の買い物で使うメインカードも「ミライノデビット」でした。
学生の頃から後払いのクレジットが好きではなく、デビットカードを使ってましたが、少し悩みがありました。
(ほぼ)カードでしか決済できない!!!

「いや。カードでも良いやん」
って言わるのはわかってます。でも、凄いもったいない思いがしたんです!

画像17

日本には昔からFeliCaを使われたおサイフケータイ文化。
「ID」「QUICPay」
などの電子マネー決済が様々なお店で展開されておりました。
しかし、デビットカードでは意外と知られて無いことにこれら電子マネーに対応していなかったのです!

画像18

(一部デビットカードはVISAタッチには対応しているが、対応店舗がセブンローソン、マクドナルド程度しか無いので論外)
(あとミライノデビットはGooglePayすら非対応なのも大きい)

電子マネーを使えばかざすだけで決済終わるのに、自分はカードを刺して暗証番号入力して待って…をしないといけなかったんです。
そこでKyashの出番です!

画像20

デビットカードでお金をチャージし、チャージしたお金で会計することにしました。一手間かけるのは面倒ですが、QUICPay決済ができるようになりますし、Zaimの家計簿連携の際も非常に便利になりました。

画像19

ちなみに、Kyashのアプリ。iPhone&Androidで両方で使えるんです!
(セキュリティ的に大丈夫なのかな…?まぁいいや)
なので『Androidアプリで金額チャージ→ApplePayでお支払い』
こういった使い方も可能です!
両OSを交互に使う自分にとってこの仕様は地味にありがたいw

画像25

QUICPayは『ApplePay』『GooglePay(おサイフケータイ)』でも使えるので便利。
5月から使い始めましたが、今ではいつもの会計の殆どの決済はKyashに統一するようにしましたw

あ、あとKyashでよく言われるのが、『ポイント二重取り』できること
自分はKyashで1%還元+ミライノデビットで0.6%還元合計1.6%還元できてます。
でも自分にとってはいつもの決済を電子マネーに統一したい目的で使っているので、ポイントはあまり気にしてないですねw(高額時は除く)
(最近ポイント率が2%→1%に落ちたみたいですが、自分は落ちた後に始めたので全く痛くないです)

よかった所
・QUICPay対応、VISAタッチ対応、リアルカード発行すれば、店でカード決済も可能
・アプリはiPhone&Androidでアカウント連携可能
・Zaimで家計簿自動連携対応。
・ポイント1%還元、クレカを利用してポイント二重取り可能
残念な所
・リアルカードは発行手数料900円取られる
・銀行口座から直接チャージはできない
・Visa Secure非対応なので一部のオンライン決済では使えない
・自分の周りでは利用者少ない為、送金機能は一切使えない

個人的にPayPayなのどQRコード決済よりも便利でよく使いっているので、もう少し広がってほしいと思っています…!


第3位 Apple Watch‎ series3 42mm GPSモデル

画像4

こちら2019年12月9日に購入した物です!
PayPayフリマで購入しました!
series3は秋に大幅値下げされて新品でも良かったですが、当時PayPayでのキャンペーンで1,000円還元があったのでPayPayフリマで利用しました。

画像5

19,990円に、初回利用500円割引をつけ、全還元額は1,194円。
実負担は『18,296円』でした!

画像6

まりおの像さん。昔から腕時計が苦手だったのでかなり思い切った買い物でしたが…
実は3月ぐらいまではあんまり使いこなせてなかったです。

バッテリーの持ちが悪かったり(と言いながら、電池切れになったことは無い)、使えるアプリがとにかく少なかったり、大手3キャリアの専用のeSiMでないと使えなかったり。
極めつけは期待していたSuicaが使いにくかったことです。

Suicaの不満点
・1端末1カードしか使えないので、iPhoneとWatchで同じカードを使うことが出来ない。
・残高追加はiPhoneからしか出来ない。(Androidからも勿論不可)
・電車以外の利用履歴は『物販』しか書かれてなくてわかりにくい。↓

画像7


最初の頃はがっかり感が強かったですが、『ApplePay & Kyash』です!

画像8

この先程紹介したKyash。
前述の通り、Androidアプリからも残高追加ができるんです!
なので無理してサブで使ってるiPhoneを取り出すことなく、メイン機であるAndroidからすぐに操作して残高追加したり、利用額の確認できるようになりました!
ただ、やっぱりApple Watchで決済するときに無駄に腕を動かさないといけないのは慣れない…

他にも、(このアプリ自体は購入当初から愛用してますが)AutoSleepというアプリを使ってます!

画像9

こちら『睡眠管理アプリ』になっております。
結構Apple Watchユーザーの中ではおなじみのアプリだと思います。
Apple Watchをつけた状態で寝ると、『睡眠時間』『睡眠の質』『睡眠の快適さ』などをセンサーで図り目安として表示してくれるものです!

「たかが、睡眠の管理なんて…」
って思われるかもしれませんが、されど睡眠!
自分は学生時代までは睡眠はあまり取らない人でした。ですが、社会人になり改めて睡眠の大切さがわかって来たので目安として参考にしています。
おかげで学生時代のときよりも少しは朝元気な気がしますw

よかった所
・ApplePay&Kyash支払い便利
・AutoSleep便利
残念な所
・対応アプリが少ない(どこのメーカーもやる気ない)
・Suica利用はオススメしない
・安くはない

一応これもAmazonリンク貼っておきますね。 

第2位 Chat Wi-Fi 100GBデータSiM

第2位はデータSiMです!
結構マイナーな回線なので知らない人も多いかもしれません。

画像10

簡単に言うと、格安Softbankの純正回線が使われてる100GBの大容量データSiMです!
ぶっちゃけめっちゃ怪しさ満載ですよね。自分が初めてこの手の大容量SiMを知った際は「なんでこんな格安で大容量が実現できているんだ…?」って思ってました。他サービスも見ましたが、総じてマイナーで怪しさがプンプンと…

でも、4月から新社会人になるのにあたって、「データ容量に困らない生活を格安でしたい!!」って事で契約して見ました!

怪しさは置いといてめちゃくちゃ便利でした!
普通にSoftbankの回線で高速回線が出来、YouTubeも安定して流すことが出来ます。
ただ、大容量データ(Google Play Storeでゲームインストールなど)のダウンロードでは速度が落ちる感覚は感じます。でも、普通にキャリア回線同じ感じなのかと思います。

デザリングもAndroidでは出来ました!
ただ、iPhoneの方では対応しておらず注意が必要です。

ガルマックスさんのクーポンを使わせてもらいました!
ちなみにお値段は初回の事務手数料が2,980円(+税)月額2,790円(+税)です!
ちなみに初月無料の500円のオプション加入必須なので注意
(まり像さんはオプション解約忘れて、ずっと割高価格払ってます…)

よかった所
・月額約3,000円で100GB使い放題
・Softbank純正回線なので回線は速いし、回線エリアもしっかりと広い
・MVNO回線と併用して使うことで、キャリアより料金節約できる
・Softbank回線なので海外スマホにも使える事が多い
残念な所
事務手数料は安くはない(通常価格3,980円(+税))
・強制的に初月無料の500円オプション加入
・シングルSiMスマホでは運用は難しい(DSDSスマホで使うのがおすすめ)
・SMS送信すると超割高な違約金かかるので注意!(5,000円)
・マイナーな会社なので安心感は乏しい…

コロナ禍の影響なのか、何故なのか知りませんが。現在は新規受付終了しております。

第1位 LG G8X ThinQ

さて最後です!!
一位はAndroidスマホです!
今話題(?)の2画面スマホです!!

画像22

6月に購入しました!
じゃんぱらの中古で62,000円(税込)で購入しました。
ちなみにSoftbankの国内モデルです。

このスマホに関しては後日詳細なレビューを書きたいと思います!
このスマホの魅力的なところは『1画面状態でも万能な高機能スマホ』です!

よかった所
・19年発売だけど、20年現在でも十分なスペック(スナドラ855、メモリ6GB)
・2画面。最大3アプリ同時起動出来る
・ケースを外せば一画面で運用も可能
・おサイフケータイ(FeliCa)対応
・カメラは標準と広角レンズ搭載で画角はかなり広い
・画面内指紋認証搭載
・フルセグ対応
・ゲームモード搭載(無いよりはマシ)
・安い(新品55,000円)
残念な所
新品は(ほぼ)廃盤していて、中古はプレミア価格状態(それでも安い)
・2画面運用は使いこなせる場面が限られる
・容量は64GBなのでゲーム等を入れるのはやめたほうが良い
・何故か同スペック帯スマホと比べると性能が落ちる
・DSDS非対応でかつ、Softbank系回線でしかほぼ使えない(国内版限定)

こんな感じですね。
総じて買ってよかったスマホです。でも他の人には少し勧めにくいかな…


まとめ

っというわけで、買ってよかったものランキングでした。
はぁ。疲れてた…

最初に書く内容では無かった!!

すでにこれら一つ一つ記事にしていればこういった内容は、簡単な説明書いて「詳しくはこちら」って単体記事へのリンクを貼れば凄いスマートに出来たはず…
労力としては10個分の記事を書いた感じだと思う。心底疲れた。


番外編 2020年上半期買って後悔したもの!

疲れた。とか言っといてやる話じゃないと思うが、あくまでおまけ。
さくっと買って後悔したものも紹介していきます!

デュアルSimアダプター

画像23

これこそあまり知らない人が多いと思うけど、シングルSiMスマホで強引に2枚のSiMを運用させるために作られたアダプタ。
海外だと『SIMore』ってのがあるけど、くっそ高いし個人輸入だからハイリスク
でもAmazonに怪しい製品があったから試してみた。
結論から言えば「iPhone6s Plus」「iPhoneXR」「G8X ThinQ」3台であらゆるSiMの組み合わせで試したが動きませんでした
なんなら、製品自体が脆くて仮に使えても常用で持ち運ぶのは危険行為レベルでした。まぁ、980円なのでお遊び程度ならギリギリ痛くない買い物ですかね
(これよく考えたら技適的には大丈夫なのか…?) 

柿の種たっぷりピーナッツ

画像24

皆さん柿の種好きですか?
まりおの像さんは好きです。よくゲーム中に手を汚さずにある程度満腹感のあるお菓子として重宝しています。
ですか、最近柿の種の大手の亀田さんが柿の種黄金比変更を行いましたよね。自分あれには大変がっかりしてるんですよ。
いくらネット投票で決まったとはいえ、ピーナッツ派の自分には7:3の比率は辛すぎて嫌なんです!慣れようともしましたが、無理でした…
ということで亀田の柿の種とはお別れです。さようなら

って、思ってたところにAmazonで見つけたこれ!!

比率は『柿の種 3:7 ピーナッツ』
ピーナッツ派の自分大歓喜です!!!
ですが、食べていきうちに気づきました。

「やっぱりある程度の辛さがほしい」

って思うようになってしまいました。
こう考えるとなんてわがままな人間でしょうか…
まぁ、とにかく全部食べましたが常に食べたいとは思えなかったですね。
たまに食べるのは良いかもw 

ちなみに、現在まりおの像さんは三幸の柿の種かセブンイレブンの柿の種を食べています!
どちらも配分量はわかりませんが、ちょうどいい辛さとピーナッツ量で食べやすいです。


_________________________________

もし面白かった。参考になった方はいいね押してくださるとありがたいです!
長文読んでくださりありがとうございました!

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?