見出し画像

*現実逃避してばかり

どんな仕事も
大事なのは感謝とリスペクト

ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』でこんなセリフがあった。

これはたしかに、大事にしなきゃなぁと思ったから思わずメモ。


もうひとつ、

意思がないと続かないのは
仕事も家庭も同じじゃないかな

こんなセリフもあった。


最近、仕事に対する姿勢を見直そうと思う出来事があって、自分なりにもっと真剣になろうと考えた。

正確にはちょっと前からそういう思いはずっとあって、でも真剣になれないまま時間だけが過ぎていってて。

何回も何回も仕事と向き合おうと決意はするんだけど、どうにも気持ちが続かない。

こうやってる今も。

願望はあるけど意欲がない。

思うだけで行動してない。

そんなときにこのセリフ。

意思がないと続かないのは
仕事も家庭も同じじゃないかな

自分に言われてるようで思わずメモ。


周りの人に刺激を受けて、もっと頑張ろうと思う反面、自分全然努力してないじゃんって思い知らされる。

どんどん落ち込んでばかりでより一層やる気喪失。

悔しさをばねに頑張れたらいいけどそれができなくてさらにやる気喪失。


結局、願望もよくわからなくなってしまってる。

何かに熱中したいけどそれは仕事じゃないんかな?

でも仕事を頑張りたい気持ちに嘘はない気がするんだけどな。


だらだらだらだらと現実逃避しちゃう自分が嫌でしょうがない。自分に甘いんよな〜。ストイックになれない。

noteがネガティブを吐き出す場になってしまってるのも嫌なんよね〜。

だからと言って無理にポジティブなことは書けないし。


てことでこの辺で退散。


せめて最後は晴れやかな写真で終わろう。

画像1


最後まで読んでいただきありがとうございます。少しでも「スキ」と思っていただければ嬉しい限りです。