見出し画像

牛丼

牛丼はつゆ抜きでいただきたい魚亭ペン太です。

どこの牛丼が好きか。

これをテーマにしただけでしばらく話せそうな気もしますが、今回は別の話。

すき家だと、牛丼並盛一杯350円。

一食あたり150~200円で抑えたい立場からすると、なかなかに牛丼は贅沢なんですね。

学生のときはワンコインで買えれば安いと思っていたんですが、価値観というのは時間とともに変わるものです。

無理をすれば、一日を牛丼一杯だけで過ごすのもありですが……

できれば一日二食の上で食べたい。

それで色々とクーポンやキャンペーンで、お得にお食べる方法はないものか調べてみました。

残念ながら理想の金額までは落とせませんでしたが、面白い仕組みがありまして、

それが「suki pass」

その内容はと言いますと、200円で1ヶ月間、何度でも70円引きになる定期券のような代物です。

どこがオトクなの?

と思った方もいるかと思うのですが、このサービス「1ヶ月に四杯はすき家で牛丼食べるよ」というヘビーユーザー向け。

関西だと「すき家が好きや」みたいな人向けなんですね。

食べ盛りだった学生時代を振り返ってみても、1~3ヶ月に一度牛丼を食べるのがいいペースで、1ヶ月に4回も行ったことはないんですよね。

キン肉マンあたりは泣いて喜ぶようなサービスですが、こうしてみるとなかなか限られた人向けのサービスかと思われます。

そこであえて、こんな活用の仕方があるのではないかと提案してみようと思います。

sukipassは一回の会計に3杯分まで70円引きできるんですね。

牛丼並盛350円を三杯買って1050円。

それが840円になるわけです。それでもパスポートを買っているのでトータル1040円。

なので、後輩を二人連れて牛丼を何度も奢るのであればお得になります。

もしくは3人家族、友人との集まりなど、複数人ですき家を楽しめれば有効活用ができそうです。

なかなか使い手を選ぶ難しいサービスですが、自分も機会があれば活用してみたいですね。

美味しいご飯を食べます。