見出し画像

JCCOキックオフ振り返り vol.1 写真で振り返るキックオフ!

おばんでございます!JCCO代表理事の青木です。

2024年4月20日に開催された「JCCOキックオフ ~コワーキングスペースでのコミュニティが果たす役割について、新しい視点をみんなで考える会!~」について振り返って参ります。今回は感謝の気持ちが前面に出た回ですが、次回以降は各セッションの内容がテーマとなります。

改めて、本当に多くの方々にお越しいただきました。北は札幌から南は沖縄まで。遠くから大変なご足労をおかけいたしました。また事務局やエンスペースの皆さんにも準備や運営にご尽力いただき、感謝の言葉が絶えないです。
そんな皆さんのご活躍を紹介してまいります!



準備編

まずは前日よりenspaceチームによる事前準備がなされておりました!

まずはカバー画像。enspaceインターン生の髙橋さんに手掛けていただきました。
初の商業デザインということです!JCCOの「キックオフ」に合わせてテーマカラーを使い、
飛び出していく感じ、疾走感、右肩上がりを表現していただきました!お見事!
enspace名物、エンコミュカレーを仕込む坂本コミュニティマネージャー
設営が終わった会場ではなんと青木の書籍のポップまで用意いただいておりました!

enspaceチームは夜遅くまで準備に念を入れていただき、JCCO事務局も入念なイベント準備をして皆様をお迎えいたしました。


本編

プレゼン「JCCOが目指す未来像と活動紹介」

プレゼンは私が担当したのですが、自分で話していて感極まってしまった場面も。自らタイムテーブルを大きく逸脱してしまいましたが皆様のおかげで徐々にオンスケジュールに戻していくことができました。

感極まってしまっている青木


パネルディスカッション①「コミュニティがもたらす不動産的事業価値」

本セッションでは不動産事業としてコワーキングスペースをどう見るか、またコミュニティがもたらす付加価値についてのディスカッションを行いました。(次回詳しく内容をお伝えする予定です!)

左側よりエンスペース㈱吾郷さん・可野さん、㈱髙木ビル手塚さん・髙木さん。
それぞれコミュニティマネージャーとビルオーナーの組み合わせで登壇いただきました。
enspaceコミュニティマネージャー伊藤さんのグラレコが大活躍!
こちらも各ディスカッションごとの記事で紹介します。

パネルディスカッションの内容は、こちらのnoteにて詳しくお伝えしております!
ぜひ御覧ください。


パネルディスカッション②「社会から求められるコワーキングスペース 〜仙台市の起業・経営支援エコシステムの事例〜」

パネルディスカッション②では仙台市の企業・経営支援エコシステムを事例に、産(コワーキングスペース)・官・政とどのような協調のあり方があるかディスカッションしました。
同じ自治体の政治家・行政の方が並び、更に国の職員の方が並ぶという座組。最初は難しいかもしれない、、、ということでしたが、なんとかお引き受けいただきました!

左から仙台市議の郷古さん、仙台市より白岩さん、内閣府より髙村さん。
参加者の方のメモを取る手も止みません。

休憩時間では私の突然の思いつきでenspaceの館内ツアーを実施していただきました。短い時間でしたが、enspaceチームの皆さんにはスペースの特徴をバッチリ紹介していただきました。


アンカンファレンス

各スペースの告知タイムを行った後、アンカンファレンスが開催されました。8つのテーマに分かれてそれぞれにファシリテーターが座り、別のテーマで3ターム話す形式でした。ほんの数日前のご依頼だったなか、ファシリテーターの皆さんには大活躍いただきました!

さすが皆さん歴戦のコミュニティマネージャー。
どのグループも盛り上がりました!


大交流会

沖縄からお越しの福地組・堀川さんによる乾杯で始まり。
「かりー!」
なまはげが登場して悪い子を懲らしめたり…
即席青木のサイン席を作っていただいたり…
ホタテやカキのガンガン焼きをいただいたり!
なんと前日採れたものを石巻から直送!バッチリ生きてました!


なまはげ様を囲んで集合写真!
交流会での工夫も別途記事になる…かも!


ということで、全国からいらした皆様をオール東北でお迎えいたしました。
本当に遠いところをお越しいただき改めて感謝を申し上げます。
私達JCCOにとってのキックオフとなったことはもちろんですが、来場いただいた皆様のキックオフにもなっていれば幸いです。

改めてありがとうございました!そして、どうぞよろしく!!

(青木)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?