マガジンのカバー画像

コミュニティについて考えていること

74
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

人類学から見たコミュニティ内で行われる互酬的行動のメモ

人類学から見たコミュニティ内で行われる互酬的行動のメモ

どもども。青木です。

私はコミュニティの定義を「何かしらのハッシュタグを共有する個人の集合体」としています(原典はソーシャルバーPORTOの嶋田さん)。

生まれたばかりのコミュニティはそれだけではなんら利益をもたらしません。よくある「飲み会だけやってなんとなくやる気が出て終わり」みたいなのが生まれたばかりのコミュニティです。そのコミュニティを育てていくと実際に良いことが起こります。エコシステム

もっとみる

コワーキングフォーラム関西2020に参加してみて

どもども。青木です。

コワーキングフォーラム関西2020に参加してきました。

と、いっても実はやんごとなきトラブルにより最後の方ほんとにちょっとだけ交流会から参加したのでした。

しかし参加者の方々がたくさんTwitterで実況してくださっておりました!

ありがたい!すごくありがたい!!(そして見れば見るほどちゃんと行きたかった…泣)
ぜひTwitter上で#コワーキングフォーラム関西202

もっとみる
funky jumpが2期目に入りました。

funky jumpが2期目に入りました。

どもども。青木です。

今日は2月4日、funky jumpの誕生日です。

こちらはできたときのブログ。

ここ1年でたくさんのことがありました。

去年のこの時期のTAISYはこんな感じでした。

僕のよくわからんお願いをCTOがなんとか形にしてくれているだけだったところをPolar Bear Pitchingを通してCOOがジョインし、巻き込まれるようにデザイナーが、CSOが…とどんどん増え

もっとみる
コミュニティマネジャーの業務に適してる人見聞録

コミュニティマネジャーの業務に適してる人見聞録

どもども。青木です。

さて、いろんなスペースに訪問してコミュニティ談義をしていると「コミュニティマネジャーの採用」の話がよく出てきます。
「どんな人を採用したらいいですか?」とか「業務内容ってどんな感じなんですか?」と訊かれます。正味自分でコミュニティマネジャー採用してるわけでもないので見聞きした話、コミュマネとお話しててこういう人が合うなーと思うものをシェアしていこうと思います。

ちなみに利

もっとみる