見出し画像

自己紹介とマガジン一覧(最終更新2023/12/3)

どうも、nanohaと申します。

はじめましての方、覗いてくださってありがとうございます。今後、ぜひ長いお付き合いになれば嬉しいです。

いつも読んでくださってる方、

やっほーーーー👋👋👋!!!

ほんとはいつも↑こんな感じなんですけど、自己紹介くらい少し襟を正して書いてみます。

新しく私を見つけてくださった方、そして久々に戻ってきてくれた方、とにかく「こいつ誰だ?」状態のかた向けの自己紹介です。

この自己紹介、前回の更新は2023年4月でした。

半年以上経って、内容が少し古くなっていたのと、年を越す前にもう一度、改めて現在の私をお伝えしたいなと思い、編集してみています。

2023年がはじまってからというもの、わりと変革期と呼べそうな期間に突入し、働き方はまたガラッと変わり、考え方も少しずつ変わっている最中。

なので、よく知ってくださっている方も、よかったら読み進めてみてください。

自己紹介のあとには、こちらもリニューアルしたマガジンについての簡単な説明も添えておきますので。


自己紹介

広島在住29歳、なんの変哲もない(いや、へんてこりんではあるか?)アラサー女子です。

高校まで地元広島で過ごし、大学は外国語をしっかり学んでみたくて、大阪に飛び出しました。途中、休学して世界一周した1年を含め、丸5年都会を満喫。

ただ、都会の人混みだけはどれだけ住んでも慣れることができず、ましてや通勤ラッシュなんて恐ろしすぎて、地元にUターン就職しました。

ほどよく都会で田舎な広島、サイコー。

nanohaのヒストリー

まずは、そんな私のヒストリーから。

要所要所で、より詳しいことを書いたnoteもリンクしていますので、気になるところは飛んでみてください。

■新卒で小売企業入社
↓ 販売業務、IR業務を経て
↓ 約半年うつ休職、そのまま退職
■未経験フリーランスライター
↓ クラウドワークス中心に活動
↓ 継続案件+派遣事務スタイルで安定
↓ 1年経過後、やんわり挫折
■友人のベンチャー企業でなんでも屋←イマココ!!!
  ひょんなきっかけから誘われ入社
  週2からはじめ、週5になって5ヶ月経過
  これまでの経験総動員でなんでもやる日々

就活に嫌気が差し、半ばヤケで地元企業にUターン就職。

まあ扱う商材に興味がないわけではないし、地元に戻りさえすれば、親もつべこべ言わないだろう。

そんなぼんやりした動機で入ったもんだから、すぐに辞めたくなりました。

だましだまし働いたものの、結局慣れない&苦手な業務で心の澱がしっかり溜まる日々。それがあるとき溢れ出て、抑うつ状態との診断→休職という典型的な流れになりました。

そして休養中に綴ったのがこのnoteです。

やがて書くことが好きと気づき、そのまま退職を選択。未経験でフリーランスライターを目指すことになりました。

で、紆余曲折あってやっぱり組織に片足突っ込んでみたりして、ついこないだまで派遣+フリーランスのハイブリッドに安定していました。

さらなる変革期を経て、いまや私のキャリアはてんやわんや!(笑)

ずばり、こんな感じです。

週2の友だちの会社で「のーみそこねこね」してもらい、週3の派遣事務で「健康で文化的な最低限度の生活」を保ち、ほっそりライターのお仕事もするという感じです。

何が本業で何が副業かと聞かれたら、わかりまてん。

でも、一見、バラバラに思われそうなこの方向性も、帰結するポイントは「考える」と「書く」です。

これは私の本質な気がしているので、おそらくこれからも変わらないポイントだと思います。

ちなみにもし、このどちらかに掠るお仕事なんかあれば、ぜひお力添えさせてくださいね(お仕事依頼記事もまたアップデートしときます)

と、これが私の歩んできた道です。

…思い返せば、すべての始まりは「うつ」そして「note」だったような気がするなぁ。

そこを起点に、今もうねうね道を進んでいる感じです。

nanohaのプロパティ

お次は私自身がどんな人間かをサクッと。

「考える」と「書く」がポイントだと言いましたが、まずはどう考えるのかというプロパティを羅列します。(何を書くのか、は後述のnote紹介にて)

■性質・属性
 完璧主義
 たぶんHSP
 基本考えすぎ
 こだわりは強め
 "正解"を求めがち
 常に脳内ひとり会議
 裏の裏の裏の∞まで考える

こう羅列するとなんだか絶望的ですね…

要するに、めちゃくちゃ考える慎重人間です。(一方で未経験でフリーランスに飛び込む無謀さもある、フシギ)

とはいえ、わざわざネガティブに書いてるだけな感じもするので、一旦現状をもう少しポジティブに表現してみます。

ついでに苦手なこととあわせて、無難な書き方しとこ。

■好き・得意
 慎重に丁寧に作業する
 あれこれ考えを巡らせる
 考えたことをことばにする
 物事をブラッシュアップする
 ひとりor少人数旅行
 おうち時間、寝ること
 藤井風、シットキングス、ゲーム
 ビール、餃子、アジア料理、パクチー

■嫌い・苦手
 早起き
 人混み、行列
 急かされること
 常に新しい人と関わること
 突然(オモロイ)アドリブを求められること

ということなんですが、どんな人間か、少しはイメージがついたでしょうか?

考えすぎで苦しんでて、思考改革なんかもやろうとしてるんですけど、今のところの私は、一言、いや、二言三言でいうと、

前衛より後衛
全力ダッシュより競歩
クリエイティブよりブラッシュアップ

そういうタイプです。

ま、慎重なくせに、時々急にネジが外れたように暴走することもあるけどね。要するに、おもしろ姉チャンってことです。(急に適当)

note紹介

それでは最後にこのnoteで「何を書くのか」という部分も少しお話させてください。

ただ、答えはシンプル。

いろいろ書きます

というのもさ、ベースが考えすぎ人間なので、日々脳内ひとり会議が騒がしいのです。それはもう思考があっちへ飛びこっちへ飛び。

これをどうにか掃き出さないと、まじでやってられない。

なので、おもには「これってこうじゃない?」とか「あれっておかしくない?」とか、考えたことを綴ることが多いです。

ものすごいスピードで変化し、複雑に絡み合っていく世の中を、なるべくシンプルにフラットに捉えたい

そんな脳内メモをみなさんにも共有しているイメージです。

ただ、別にテーマを制限することはなく、推しのなど私自身の日常を書く日もあります。

(私の推し記事は狂ってて味があると一部から定評があるので、良かったら後述のマガジンから飛んでみてください)

そんな、好きなことを好きなときに好きなだけ綴る、雑多なエッセイの大海原となっています。

一応マガジンも活用はしますが、あとから探し出すのは結構ハードワーク。

いいなと思ったnoteがあれば、ぜひその時にスキする、あるいはご自身のマガジンに追加して保存するのをおすすめします🫶(圧)

nanohaのマガジン

ではその「一応活用してみるマガジン」たちをザッとご紹介して終わりにします。

マガジンタイトルにマガジンのリンク、そして各マガジンのおすすめ記事を置いておくので、良かったら読んでみてください。

脱・逆張りチャレンジの軌跡

考えすぎで自分の首をしめがちな私。あらゆるベクトルが逆になっている「逆張り思考」との指摘もあり、この歪みをほぐす思考改革をはじめました。その過程での気づきなどを書いたnoteをまとめています。

■私のうつヌケ記録

抑うつ状態と診断されてから、浮き沈みを経てなんとか「一旦のうつヌケ」に至った記録です。読み返すと痛々しいときもあったり。いま悩み苦しんでいる人の心を少しでもほぐせますように。

■テーマのあるエッセイ

いしかわゆきさんの書くチャレンジなど、何かしら「お題」や「テーマ」に沿って書いたエッセイたちです。当たり前だけど同じお題でも人によって出てくる文章は違う、それが面白い。他のnoterさんと並べ読みもおすすめです。

■推し、それは彩り

普段は考えすぎるくせに、推しのことになるとポンコツになるこの脳みそ。感情そのまま全部乗せの推しレポには「狂ってて良い」とコアなファンがつきはじめています。

以上が、現在運用中のマガジンです。計4つ。

当初を知ってる方は「あら?グッと減ったな?」と思われるかもしれません。そう、結構細かく分けてましたよね。

でもさ……

先ほども言いましたが、コイツ(=私)ったら、相変わらず整理しにくいエッセイを垂れ流し続けるわけですよ!!!!

だからもう、大海原の整理は諦めました。

テーマがあったり、シリーズっぽくなっていたり、はっきり分類しやすいものだけをまとめることに。なので、必要最小限のマガジン数になったわけです。

そもそも海って、整理できるもんじゃないじゃん?
プカプカ浮いて、漂うもんじゃん?

てことで、みんな、漂ってくれ!!!!

それくらいゆるゆる読み続けて、長~~くお付き合いいただけたら嬉しいよ〜という意味です。(正当化)

おわりに

ということで、リニューアルした自己紹介とマガジンについてお話させていただきました。

この記事は、これからも定期的にリバイズしていきますので「コイツ何者だったけ?」「どんなnote書くんだったけ?」と思ったら、一度ここに戻ってきてみてください。

それでは、ほんのりアップデートされたnanohaを、今後ともどうぞよろしくお願いします!

みなさんの温かい反応が、書き続けるエネルギー。
いつも読んでくれてありあと、ビッグラブ🫶

この記事が参加している募集

自己紹介

サポートは言語化力を豊かにするための、推し活資金にさせていただきます💃🎤