マガジンのカバー画像

質問箱アーカイブ

32
質問箱に寄せられた回答を、アーカイブしました。加筆修正を加えてあります。
運営しているクリエイター

#質問箱

質問箱015:佳作と準入選の差

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2か月前
4

質問箱013:落語の入口は?

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2か月前

質問箱011:色気はどこからにじみ出る?

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2か月前
4

質問箱010:仕事中に何を聴く?

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2か月前
6

質問箱009:原稿持ち込みで押さえておいたほうが良いこと

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
3か月前
23

質問箱008:次のページをめくりたくなる構成

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
3か月前
6

質問箱007:最初のページと締めのページ

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加えていきます。 【質問】【解答】作家にはスタート重視タイプと、フィニッシュ重視タイプの、大きく2種類に分かれます。原作者だと前者が小池一夫先生タイプ、後者が梶原一騎先生タイプでしょうか。これはキャラクター重視タイプと、構成重視タイプにも重なります。もちろん、両方の要素を持った上で、比率の問題ですが。 自分はフィニッシュ重視タイプなんですが、最初の1ページ目は、作品に注ぎ込む全エネ

質問箱006:ひんしゅくを買うキャラクター

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
3か月前
7

質問箱005:デビュー後の問題

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
1年前

質問箱003:電子書籍制作の必要事項

こちらで、Twitterの質問箱に寄せられた質問をアーカイブしています。 ①電子書籍制作アプリ…

篁千夏
1年前
10

質問箱004:校閲の問題

※質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加えていきま…

篁千夏
1年前
2

質問箱001:コマ割りの大きさの選択について

質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加えていきます…

篁千夏
1年前
3