見出し画像

準備期間


10年以上も会社勤めしてて決心して辞めたけどどこから手をつけたらいいのかわからない状態。



とりたい資格もあるし、講座も受けたいし



気持ちはあるけど、現時点で第三子妊娠中で常に眠さと闘ってる状態


自分の状態と気持ちがなかなか同じ位置にこない


でも、昨日より今日と何か進んでいけばゆっくりだけれど前には進んでるんじゃないかと思ってる


そんな状態でもやはり子育てと隣り合わせなもので子供との時間がたくさん取れることに少し満たされてる部分もある


先日、数字をたくさん書いてる息子の姿を見て


あーいつの間に覚えたんだろ
ってことは数字は全部見たらわかるってことか


そう思い立ち、家電の隣に私の実家の電話番号を書いてあげた


電話の使い方だけを教えてみたら、案外すんなり私の実家に電話を掛けることができた


もしもし、ばぁば?
●●だけど電話できたんだよー!
自分でかけたんだよ!


得意げにばぁばと5.6分くらいお話をして満足げな顔だった


その得意げな顔がなんとも言えない嬉しいお顔


この顔、私大好きなんです


何かができた!自分でできた!新しいことを覚えた!これはきっと息子の自信になってるはず



今まで私がスマホで電話をして一緒にお話をしていたけれど、自分でできるようになればまた出来ることが派生する気がする



電話がかけられるようになったら何ができるか


私がもし急に陣痛がきたら人を呼べる
陣痛以外に病気になったら誰かに電話できる
もし私以外に話したいことがあったら話せる


常にワンオペの私にとったら心強い


それと、ばぁばにいつでも電話できることに息子が一番ワクワクしてる


そんな息子の「できた」にこれからも寄り添っていきたいと親心なりにそう思う

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,882件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?