マガジンのカバー画像

仕事について少しまじめな話

52
管理者として持つべき技術など 仕事について少しまじめな話を書いています
運営しているクリエイター

#事前課題シート

管理者の持つべき技術                                    事前課題シート

管理職になると、多数の事前課題シートを作る必要が出てきます。   そこで、今回は事前課題シートのサンプル記事にします。  事前課題シートの例  4M分析による事前課題シート 例えば、 プロジェクトチームの成果が上がらないと言う課題があった場合、 その課題における問題点の一つに、 チームのモチベーションが低い可能性を感じたら、 問題点に「チームのモチベーションが低い」と記入し、 想定される原因に「方向性・コミュニケーション・理解度」と記入し 目指す姿に「チームが一丸になりプ

会議は踊る?

一般的に、会議には目的があります。  これらの事を考慮して会議を開かないと、  会議を開いても時間が過ぎるだけで、何の役にも立ちません。  会議は大きく三つに分けられ、  1.連絡・報告会議(情報を共有するための会議)  2.対策・対応・方針会議(物事を決めるための会議)  3.案を出すための会議(ブレーンストーミング)  となり、それぞれ次のように細分化した内容が伴います。  1.連絡・報告会議(情報を共有するための会議)  1.1.緊急最重要(会社存亡の危機)の場合

管理者の持つべき技術(9)

前回の記事で「戦略」「戦術」「作戦」「兵站」について 概略を書きましたので、今回は利益の数値化する計画の 企業目的の「戦略」、長期目標計画とか、年度目標計画について 記事にしたいと思います。 長期目標計画はおそらく部長以上でないと関係することは 少ないかもしれません。 なぜなら、長期目標計画には融資が関係するからです。 そして企業の損益計算書や貸借対照表やキャッシュフローなどを 知らないといけないので、一般的に部長以上が対象になると思います。 ここでは課長以上の人のための