見出し画像

【お知らせ】学生有志団体Econistaが令和5年度品川区環境保全活動顕彰の地域大賞を受賞

有志団体Econistaが、令和5年度品川区環境保全活動顕彰の地域大賞を受賞しました。

「環境保全活動顕彰」とは、地球温暖化防止活動、水環境の保全活動、緑化活動、リサイクル活動など、 環境保全に関する優れた活動をされている企業、団体または個人を顕彰するものです。全応募の中から、地域大賞1団体、地域賞3団体、企業大賞1社、企業賞1社が選ばれました。2024年2月17日、品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」で令和5年度環境表彰式が開催され、受賞団体へ表彰状等が授与されました。

Econistaとは、廃棄予定だったアクリルパーテーションをアップサイクルして価値あるものとして制作・販売するなどの活動を通し、廃棄物の削減に取り組む学生有志団体で、清泉女子大学の地球市民学科の学生を中心に2023年に活動を開始しました。

表彰式に先立ち、2月7日には品川区主催の「CSR講演会と活動事例発表会」に地球市民学科の学生が登壇し、Econistaの活動について講演を行いました。
活動紹介に加え、受付付近で展示も行い、アップサイクル活動について多くの方に広く知っていただく機会となりました。

受賞した学生からのコメント
これらの活動を知っていただき、廃棄問題や学生の取り組みに関心を持っていただけたらと思います。私たちの活動をサポートしてくださっているパートナー企業のSHITSURAE様、協力企業の方々、品川区役所の皆様、そしてEconistaと関わってくださった皆様、応援してくださりありがとうございます。

令和5年度環境表彰式
講演の様子
アップサイクルのアクセサリー

参考サイト

学生有志団体Econista Instagram

過去の活動記事